2020年5月の家庭用ゲームニュース記事一覧(6 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2020年5月の家庭用ゲームニュース記事一覧(6 ページ目)

『TES IV: オブリビオン』で600年以上にわたり獄中生活を送る人物現る! スキルはほぼ消失 画像

『TES IV: オブリビオン』で600年以上にわたり獄中生活を送る人物現る! スキルはほぼ消失

『TES V: スカイリム』の間も獄中に…。Read more »

0
機械じかけ風味のアーケードシューター『Bartlow's Dread Machine』Steam早期アクセスは7月に開始 画像

機械じかけ風味のアーケードシューター『Bartlow's Dread Machine』Steam早期アクセスは7月に開始

木とブリキで作られた世界を冒険。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

PS4/スイッチ版『ジラフとアンニカ』パッケージ版の特典が公開! かわいいリバーシブルジャケット仕様に 画像

PS4/スイッチ版『ジラフとアンニカ』パッケージ版の特典が公開! かわいいリバーシブルジャケット仕様に

初回限定特典として設定資料集、サウンドトラックなども付属!Read more »

0
『ボーダーランズ3』第3弾DLCとテイクダウンについての詳細が公開! DLC第4弾の初公開情報も 画像

『ボーダーランズ3』第3弾DLCとテイクダウンについての詳細が公開! DLC第4弾の初公開情報も

次回DLCのコンセプトアートにはKriegと思わしきサイコの姿も。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

惑星探索アクションADV『ジャーニー・トゥ・ザ・サベージプラネット』国内PS4版の発売日が6月25日へ変更 画像

惑星探索アクションADV『ジャーニー・トゥ・ザ・サベージプラネット』国内PS4版の発売日が6月25日へ変更

H2インタラクティブは『ジャーニー・トゥ・ザ・サベージプラネット』国内PS4版の発売日を6月25日へと変更しました。Read more »

0
『CoD:MW』『Warzone』に更なる展開か―アル・カターラの新たな動きを示唆する映像が公開 画像

『CoD:MW』『Warzone』に更なる展開か―アル・カターラの新たな動きを示唆する映像が公開

サングラスとベレー帽という出で立ちの男性が、Verdanskの最北端にいる「TARGET DENVER」に対して暗号めいたやり取りを行います。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

海賊アドベンチャー『Sea of Thieves』Steam版が現地時間6月3日より配信決定! 画像

海賊アドベンチャー『Sea of Thieves』Steam版が現地時間6月3日より配信決定!

価格については、39.99米ドル/34.99英ポンド/39.99ユーロの予定となっています。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【5月22日】─ゲオアプリの抽選受付は本日17:59で終了 画像

今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【5月22日】─ゲオアプリの抽選受付は本日17:59で終了

ゲオでは6月末まで一般販売を行わない方針です。スイッチが欲しい方は、抽選販売に申し込んでおくことをお勧めします。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

Obsidian新作の裏庭サバイバル『Grounded』シングルプレイ体験版がPC/XB1向けに配信予定 画像

Obsidian新作の裏庭サバイバル『Grounded』シングルプレイ体験版がPC/XB1向けに配信予定

Xbox One版は「Xbox Insider Hub」経由で、PC版はイベント「Steam Game Festival」にて配信予定。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
Co-op対応惑星探索アクションADV『ジャーニー・トゥ・ザ・サベージプラネット』日本版がPS4に続き、ニンテンドースイッチで発売予定 画像

Co-op対応惑星探索アクションADV『ジャーニー・トゥ・ザ・サベージプラネット』日本版がPS4に続き、ニンテンドースイッチで発売予定

505 Gamesは5月21日、アクションアドベンチャー『Journey to the Savage Planet』のニンテンドースイッチ版を、ヨーロッパとアメリカ向けにeShopにおいて即日発売開始と日本向けにも今後発売することを発表しました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

新たな歴史が紡がれる『Mortal Kombat 11: Aftermath』ローンチトレイラー! 画像

新たな歴史が紡がれる『Mortal Kombat 11: Aftermath』ローンチトレイラー!

『Mortal Kombat 11』本編のラストから続く物語が展開。Read more »

0
『マーベルアイアンマン VR』無料体験版配信ー本編で使える「モルテンラバアーマー」をゲット! 画像

『マーベルアイアンマン VR』無料体験版配信ー本編で使える「モルテンラバアーマー」をゲット!

アイアンマンになりきって、青空を飛び、スリル満点なVR体験を楽しもう。Read more »

HATA
HATA
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

血しぶき上がる西部劇ストラテジー『Desperados III』……って何?という人におくるトレイラーお披露目! 画像

血しぶき上がる西部劇ストラテジー『Desperados III』……って何?という人におくるトレイラーお披露目!

舞台となるロケーションからプレイアブルキャラクターの紹介、ステルスを中心としたシステムなどが紹介されています。Read more »

0
『Kerbal Space Program 2』の発売日が2021年秋へと延期を発表―新型コロナウイルスの影響で 画像

『Kerbal Space Program 2』の発売日が2021年秋へと延期を発表―新型コロナウイルスの影響で

今後最新映像やブログなどで最新情報をさらに多く伝えていくようです。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

1998年発売の退廃的ARPG『BAROQUE』ニンテンドースイッチ向けに2020年発売―セガサターン版発売日から22年目の発表 画像

1998年発売の退廃的ARPG『BAROQUE』ニンテンドースイッチ向けに2020年発売―セガサターン版発売日から22年目の発表

2020年にダウンロード専用ソフトで配信されます。Read more »

0
『Stellaris』日本語PS4版の予約開始&公式サイト公開―ダウンロード版の予約は初夏開始予定 画像

『Stellaris』日本語PS4版の予約開始&公式サイト公開―ダウンロード版の予約は初夏開始予定

傑作SFグランドストラテジー日本語版の予約が開始されました。Read more »

0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『シヴィライゼーション VI』ニューフロンティア・パス第1弾「マヤ&大コロンビアパック」配信開始! 画像

『シヴィライゼーション VI』ニューフロンティア・パス第1弾「マヤ&大コロンビアパック」配信開始!

「マヤ&大コロンビアパック」は990円(税込)での単品購入も可能です。Read more »

0
『Ghost of Tsushima』で描かれる中世日本・対馬と時代劇へのリスペクト―アート/クリエイティブ・ディレクターインタビュー 画像

『Ghost of Tsushima』で描かれる中世日本・対馬と時代劇へのリスペクト―アート/クリエイティブ・ディレクターインタビュー

詳細なゲームプレイが披露された『Ghost of Tsushima』。時代劇風「白黒モード」には見た目以外の変更点も。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 18
page top