2017年6月のイベントのニュース記事一覧 | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2017年6月のゲーム文化 イベントニュース記事一覧

ファンは『God of War』に期待! 海外PSブログのE3 2017アワード結果発表 画像

ファンは『God of War』に期待! 海外PSブログのE3 2017アワード結果発表

海外PlayStation.Blogにて行われた、読者投票によるアワード「PlayStation.Blog E3 2017 Awards」の結果が発表されました。部門は“ベストトレイラー”、“最も期待するPS4ゲーム”、“最も期待するPS VRゲーム”の3つ。Read more »

0
最優秀はマリオ!「Game Critics Awards Best of E3 2017」受賞作発表 画像

最優秀はマリオ!「Game Critics Awards Best of E3 2017」受賞作発表

先日ノミネート作品をご紹介したE3出展作品が対象のゲームアワード、「Game Critics Awards Best of E3 2017」の最終的な受賞作品が発表されました。Read more »

0
「Game Critics Awards Best of E3 2017」ノミネート作品発表!―注目タイトル多数 画像

「Game Critics Awards Best of E3 2017」ノミネート作品発表!―注目タイトル多数

世界各国38のメディアが選出する、E3出展作品を対象にしたゲームアワード「Game Critics Awards Best of E3 2017」のノミネート作品が発表されました。Read more »

0
『オーバーウォッチ』1周年記念イベント潜入レポ―ハンゾーとゲンジの裏話も! 画像

『オーバーウォッチ』1周年記念イベント潜入レポ―ハンゾーとゲンジの裏話も!

『オーバーウォッチ』1周年を記念して特別イベントが行われたので、その潜入レポートをお届けします。Read more »

0
Steamサマーセールが遂にスタート!―シールが貰えるクエストも登場 画像

Steamサマーセールが遂にスタート!―シールが貰えるクエストも登場

毎年恒例の“Steamサマーセール”が遂にスタートしました。様々なタイトルが割引を実施しています。Read more »

0
「オーバーウォッチ ワールドカップ 2017」各国チームメンバーと試合日程が公開! 画像

「オーバーウォッチ ワールドカップ 2017」各国チームメンバーと試合日程が公開!

Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』公式世界大会「オーバーウォッチ ワールドカップ 2017」に出場する各国チームメンバーおよび試合スケジュールを公開しました。Read more »

0
海外ゲーマーが『ストV』の大会でウメハラの書籍「勝ち続ける意志力」にすがる 画像

海外ゲーマーが『ストV』の大会でウメハラの書籍「勝ち続ける意志力」にすがる

世界的に名の知れたプロ格闘ゲーマー“ウメハラ”。彼の書籍「勝ち続ける意志力」は海外でも高い評価を受けていますが、スウェーデンで行われた『ストV』の大会において、参加選手が試合の合間にこの書籍を取り出して読むというシーンがカメラに収められました。Read more »

0
【E3 2017】『モンスターハンター:ワールド』で『モンハン』はどう変わったのか―シアターレポート 画像

【E3 2017】『モンスターハンター:ワールド』で『モンハン』はどう変わったのか―シアターレポート

日本時間6月13日に行われた「PlayStation E3 Media Showcase」にて発表されたシリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』。エリア制を廃し、クエストへの途中参加が可能になるなど、システムを刷新。かなりの注目されているタイトルです。Read more »

編集部
編集部
0
【E3 2017】「E3 2017」で手に入れたグッズをご紹介―『ゼルダの伝説』ステーキも食べてきた 画像

【E3 2017】「E3 2017」で手に入れたグッズをご紹介―『ゼルダの伝説』ステーキも食べてきた

6月13日より開催された「E3 2017」。今年は一般入場者を招き入れ、約68,400人の業界関係者・一般参加者が訪れました。もちろん編集部も現地に向かい、取材に奔走していました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2017】『Destiny 2』の新たな対戦モード「Countdown」ハンズオン 画像

【E3 2017】『Destiny 2』の新たな対戦モード「Countdown」ハンズオン

米ロサンゼルスにて6月13日から15日まで開催されていたE3のActivisionブースにて、PS4版『Destiny 2』のメディア体験会が実施。今体験会では、新ルールとなる4対4のマルチ対戦モード「Countdown」をプレイしてきました。Read more »

0
【E3 2017】ゲーム最大の見本市、大盛況のまま閉幕!来場者数は68,400人に 画像

【E3 2017】ゲーム最大の見本市、大盛況のまま閉幕!来場者数は68,400人に

アメリカ、ロサンゼルスで現地時間6月13日から6月15日まで行われたゲーム最大の見本市「E3 2017」。同イベントが閉幕し、来場者数が発表されました。Read more »

秋夏
秋夏
0
【E3 2017】E3 2017に行けなかった人に…会場探索フォトレポ! 画像

【E3 2017】E3 2017に行けなかった人に…会場探索フォトレポ!

米ロサンゼルスで開催されていた世界最大のゲーム見本市E3がついに閉幕。本稿では、LAコンベンションセンターの西館・南館のショーフロアに出展していたゲームメーカーのブースをフォトレポートでお届けします。現地の空気が少しでも伝われば幸いです。Read more »

0
「E3 2017」小島監督ステージ映像!『メタルギア』に関する話も 画像

「E3 2017」小島監督ステージ映像!『メタルギア』に関する話も

コジマプロダクションの小島秀夫監督、および「キングコング: 髑髏島の巨神」のジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督が登壇したステージ「E3 Coliseum」。同ステージのアーカイブ映像がYouTube上にて公開されています。Read more »

秋夏
秋夏
0
「The Game Awards 2017」12月7日にロサンゼルスで開催決定 画像

「The Game Awards 2017」12月7日にロサンゼルスで開催決定

Geoff Keighley氏が、2017年12月7日に「The Game Awards 2017」をロサンゼルスのマイクロソフトシアターで開催することをアナウンスしました。Read more »

Atsushi
Atsushi
0
【E3 2017】ベセスダ遊園地イベント「Bethesdaland」に突入してきた! 画像

【E3 2017】ベセスダ遊園地イベント「Bethesdaland」に突入してきた!

昨年に続き、E3前に自社プレスカンファレンス「Bethesda E3 Showcase」を開催した、ベセスダ・ソフトワークス。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
【E3 2017】流血沙汰に…? 狂気に満ちたDevolver Digitalプレスカンファレンス映像 画像

【E3 2017】流血沙汰に…? 狂気に満ちたDevolver Digitalプレスカンファレンス映像

Bethesda Softworksによる「Bethesda E3 Showcase」が行われている裏で、パブリッシャーDevolver Digitalが同社初のE3プレスカンファレンスを実施しましたが、その内容はかなり衝撃的なものでした。その映像がYouTubeにアップロードされたのでご紹介。Read more »

0
ゲーム広告がLAをジャック!開催直前のE3会場周辺の模様は 画像

ゲーム広告がLAをジャック!開催直前のE3会場周辺の模様は

6月13日より、世界最大級のゲーム見本市「E3 2017」が開催されます。会場となる「Los Angeles Convention Center」周辺には、すでにペナントや巨大広告が登場し「E3」ムードがムンムン。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【E3 2017】「Bethesda Softworks」プレスカンファレンス発表内容ひとまとめ 画像

【E3 2017】「Bethesda Softworks」プレスカンファレンス発表内容ひとまとめ

Bethesda Softworksが「E3 2017」にあわせて行ったプレスカンファレンス「Bethesda E3 Showcase」。本記事では同カンファレンスで発表された内容をひとまとめにしてご紹介します。Read more »

秋夏
秋夏
0
【E3 2017】「Microsoft」プレスカンファレンス発表内容ひとまとめ 画像

【E3 2017】「Microsoft」プレスカンファレンス発表内容ひとまとめ

6月13日のE3 2017本開催前に実施された、Microsoftのプレスカンファレンス「Xbox E3 2017 Briefing」。本記事では同カンファレンスで発表された内容をひとまとめにしてご紹介します。Read more »

秋夏
秋夏
0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top