Modのニュース記事一覧(30 ページ目) | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム文化 Modニュース記事一覧(30 ページ目)

Firaxis開発者がPC版『シヴィライゼーション VI』を『V』風にするグラフィックModを配信 画像

Firaxis開発者がPC版『シヴィライゼーション VI』を『V』風にするグラフィックModを配信

2K Gamesの人気4Xストラテジー『シヴィライゼーション VI』。同作のPC版に、グラフィックを『シヴィライゼーション V』風へと変更するModがリリースされました。Read more »

0
ひたすら前へ!『Doom』のマップを長い一本道にしてしまったMod「Linear Doom」が登場 画像

ひたすら前へ!『Doom』のマップを長い一本道にしてしまったMod「Linear Doom」が登場

名作FPS『Doom』のマップを全てまっすぐな一本道にしてしまうModがリリースされました。Read more »

いっちゃん
いっちゃん
0
東部戦線FPS『Red Orchestra』が13周年!大型Mod「Darkest Hour」の最新版もリリース 画像

東部戦線FPS『Red Orchestra』が13周年!大型Mod「Darkest Hour」の最新版もリリース

デベロッパーTripwire Interactiveは、Steamにおける最初のサードパーティ製タイトルの1つでもあった東部戦線FPS『Red Orchestra: Ostfront 41-45』が13周年を迎えたことを報告しました。Read more »

0
もう怖くない?PC版『バイオハザード RE:2』からタイラントを削除するModが登場 画像

もう怖くない?PC版『バイオハザード RE:2』からタイラントを削除するModが登場

カプコンより1月25日に発売されたサバイバルホラー『バイオハザード RE:2』。本作のPC版向けに、プレイヤーを執拗に追いかける敵タイラントを削除するModが公開されました。Read more »

0
『Call of Duty 4』にスペシャルオプス風のミッションを追加するModが登場 画像

『Call of Duty 4』にスペシャルオプス風のミッションを追加するModが登場

『Call of Duty: Modern Warfare 2』『Call of Duty: Modern Warfare 3』のスペシャルオプスモードからインスパイアされた、『Call of Duty 4: Modern Warfare』用Mod「Spec-Ops」がリリースとなりました。Read more »

0
高野豆腐か!『バイオハザード RE:2』全ゾンビが豆腐になるMod登場―襲いくる恐怖の直方体 画像

高野豆腐か!『バイオハザード RE:2』全ゾンビが豆腐になるMod登場―襲いくる恐怖の直方体

タイラントの容姿を「きかんしゃトーマス」に変えてしまうなど、ユニークなModが次々と公開されているPC版『バイオハザード RE:2』ですが、新たにゾンビを豆腐に変えてしまうMod「Tofu Zombies」が公開されました。Read more »

杉元悠
杉元悠
0
『バイオハザード RE:2』タイラントを「きかんしゃトーマス」にする謎Mod登場ーきけんじゃトーマス 画像

『バイオハザード RE:2』タイラントを「きかんしゃトーマス」にする謎Mod登場ーきけんじゃトーマス

日々様々なModが生まれるPC版『バイオハザード RE:2』ですが、新たにタイラントの容姿を「きかんしゃトーマス」のものにするというユニークすぎるMod「Thomas The Tank Engine over MR X」が登場しました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
『FO4』大型Mod「Fallout: Miami」進捗を伝えるアップデート映像―戦闘アニメもチラ見せ 画像

『FO4』大型Mod「Fallout: Miami」進捗を伝えるアップデート映像―戦闘アニメもチラ見せ

Fallout Miami Development Teamは、『Fallout 4』向け大型ファンメイドMod「Fallout: Miami」の進捗を伝える動画を公開しました。Read more »

杉元悠
杉元悠
0
『メタルギア サヴァイヴ』に1人称Mod登場!FPSでディーテ世界をサバイバル 画像

『メタルギア サヴァイヴ』に1人称Mod登場!FPSでディーテ世界をサバイバル

コナミデジタルエンタテインメントのサバイバルアクション『メタルギア サヴァイヴ』。同作PC版を1人称でプレイ可能なModが公開されました。Read more »

0
『Fallout:NV』ニューラルネットワーク利用のサイケすぎるリテクスチャMod登場―ジェットはキメてない 画像

『Fallout:NV』ニューラルネットワーク利用のサイケすぎるリテクスチャMod登場―ジェットはキメてない

海外ModderのJam2go氏は、PC版『Fallout: New Vegas』向けにニューラルネットワークを利用したリテクスチャMod「DeepStyle Retexture」を公開しました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
『Half-Life』が見下ろし型シューターになるModが登場―あの名作を別視点から 画像

『Half-Life』が見下ろし型シューターになるModが登場―あの名作を別視点から

Sockman111氏は、名作FPS『Half-Life』を見下ろし型シューターへと改変するMod「Half-Life: Top-Down」を公開しました。Read more »

杉元悠
杉元悠
0
ジョン・ロメロ手がける初代『DOOM』精神的後継作『SIGIL』のリリースが延期に 画像

ジョン・ロメロ手がける初代『DOOM』精神的後継作『SIGIL』のリリースが延期に

有名ゲームデザイナーのジョン・ロメロ氏は、昨年12月に発表した新作FPS『SIGIL』のリリースが4月まで延期されることを明らかにしました(当初の予定は2月中旬)。Read more »

0
『Mount & Blade: Warband』オープンワールド化Mod「Explorer!」アルファ版が公開! 画像

『Mount & Blade: Warband』オープンワールド化Mod「Explorer!」アルファ版が公開!

2010年に登場し、今なお愛されている硬派な中世RPG『Mount & Blade: Warband』を、オープンワールド化してしまうMod「Explorer!」のアルファ版が公開されました。Read more »

0
オリジナル版の雰囲気を再現する『バイオハザード RE:2』UI変更Modが登場! 画像

オリジナル版の雰囲気を再現する『バイオハザード RE:2』UI変更Modが登場!

既にカメラアングル変更Modも登場している『バイオハザード RE:2』のPC版ですが、新たにオリジナル版『バイオハザード2』の雰囲気を再現するUI変更Modが登場しました。Read more »

0
世界をまるごと作り変えた『スカイリム』大型Mod『Enderal: Forgotten』Steam配信日決定! 画像

世界をまるごと作り変えた『スカイリム』大型Mod『Enderal: Forgotten』Steam配信日決定!

ドイツを拠点に活動する非営利のデベロッパーSureAIは、『The Elder Scrolls V: Skyrim』トータルコンバージョンMod『Enderal: Forgotten Stories』のSteam配信日が現地時間2月14日に決定したことを発表しました。Read more »

0
『スカイリム』マルチプレイを実現するMod「Skyrim Together」クローズドβ実施中!【UPDATE】 画像

『スカイリム』マルチプレイを実現するMod「Skyrim Together」クローズドβ実施中!【UPDATE】

Bethesda Game Studios手がけるオープンワールドRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』のマルチプレイを実現するMod「Skyrim Together」。同Modの開発チームは、Patreonにて予告されていたクローズドベータをスタートしました。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
PC版『バイオハザード RE:2』に一人称カメラ視点でプレイできるModが登場 画像

PC版『バイオハザード RE:2』に一人称カメラ視点でプレイできるModが登場

先日原作の定点カメラを再現した動画が公開された『バイオハザード RE:2』ですが、今度は一人称視点でのプレイを可能とするModが公開されました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 61
page top