全米最悪企業トーナメント、2連覇者EAまさかの敗退!? 3連覇の"偉業"ならず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

全米最悪企業トーナメント、2連覇者EAまさかの敗退!? 3連覇の"偉業"ならず

先日お伝えした、『Worst Company in America (全米ワーストカンパニー)』ですが、注目の前回・前々回覇者、Electronic Arts(以下、EA)の第1回戦の結果を、海外サイトGameSpotが伝えました。

ニュース 最新ニュース
先日お伝えした、『Worst Company in America (全米ワーストカンパニー)』ですが、注目の前回・前々回覇者、Electronic Arts(以下、EA)の第1回戦の結果を、海外サイトGameSpotが伝えました。

EA注目の一戦、最初のカードはTime Warner Cableとの接戦。結果は51.2%対48.8%の僅差で、挑戦者の勝利です。EA、まさかの1回戦敗退です! 昨年の不安定な状態での『Battlefield 4』のリリースを武器に引っさげ、今大会にノミネートされた前回王者EAですが、今月何事もなくリリースを迎えた『Titanfall』の人気が足を引っ張ったのか、"栄光"の3連覇への道は早くも絶たれてしまいました。

海外サイトThe Consumeristが毎年主催する『Worst Company in America』は、読者から米国内の悪評名高い企業を調査、それを基に32社から全米最低企業の座をトーナメント形式で争うというもので、各対戦の勝敗は読者からの投票で決します。今回、2014年大会には、昨年惜しくもAppleに敗れたMicrosoftも再び参戦しており、リベンジへの執念に期待が集まります。

今年、クソ企業・オブ・ザ・イヤーの"栄冠"は誰の頭上に輝くのか。今後の展開に注目です。

《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • いまさらだが 2014-04-02 9:49:41
    これマーチマッドネスのパロディなんだよね。お笑いだと分かってないと楽しめない(どちらかと言うと社会というより個人の恨みつらみの方が重要)。香ばしい企業が多いが、ComcastとWalmartが(いつものことだけど)優勝候補かな。 Verizonもあるが、自分は運がいいのか行きつけの店の店員は優秀なので早く負けてほしいw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-26 11:45:14
    >>1
    チェストォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!

    ばんなむ「ゆ、許された・・・」
    0 Good
    返信
  • とろろ 2014-03-25 15:01:59
    色んな企業ひっくるめてゲーム業界のEAがなぜかTOP OF 糞に
    選ばれているってのが、ゲーマーからすると面白いって事でしょ?
    まぁEA得意のステマ臭いけど、ジョークみたいなもんだろ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-25 13:02:39
    FIFA14アルティメットモードやってるけど、色々酷過ぎてまだまだEAは糞王者だと思うよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-25 9:06:21
    Lululemonはカナダの会社じゃね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-25 8:59:58
    半分冗談みたいな企画なのになんかマジになってる奴がいてワロタw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-25 8:35:47
    >>34
    そうそう
    EAは確かに糞DLC出したり過去の名作をレイプしたりで最悪だけど、人は殺してない
    他の企業は自殺者を出しかねないくらいのことをやらかしたりしてるんだからEAが土俵に上がること自体が本来はおかしい
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-25 7:15:17
    >>34
    わかる。別に人を殺しているわけじゃないしね。
    たかがゲームなんだし。
    6 Good
    返信
  • 2014-03-25 6:11:07
    個人的にゲーム企業が全米トップの最悪企業に輝くのが理解できないんだよね

    数年前の最悪企業二位なんて、海上でタンカー事故起こして深刻な環境破壊起こしたとこだぜ?なんでそんなとこよりEAが上なんだ?
    日本で例えるならローカライズとおま国問題を起こしたスクエニが一位、原発問題を起こした東電が二位みたいなもん。
    40 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-25 5:51:30
    記者叩いてるヤツらなんなの?
    海外の情報を翻訳して書いてるだけの内容なのに( ;´Д`)
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

  2. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  3. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  4. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  5. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  6. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  7. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  8. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  9. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

  10. 【PC版無料配布開始】F1チーム運営シム『F1マネージャー2024』本編&『Apex Legends』の「ローバ無料アンロックバンドル」Epic Gamesストアにて

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム