現代に蘇った麗しき海底都市ラプチャー、Unreal Engine 4で再構築された『BioShock』の映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

現代に蘇った麗しき海底都市ラプチャー、Unreal Engine 4で再構築された『BioShock』の映像が公開

初代とその続編はUnreal Engine 2.5、『Infinite』はUnreal Engine 3を採用していますが、海外のファンが最新のUnreal Engine 4を使用して再構築した海底都市ラプチャーの映像を披露しました。

メディア 動画
シリーズ最新作『BioShock Infinite』のストーリーDLC「Burial at Sea」にて再び蘇った初期『BioShock』シリーズの海底都市ラプチャー。初代とその続編はUnreal Engine 2.5、『Infinite』はUnreal Engine 3を採用していますが、海外のファンが最新のUnreal Engine 4を使用して再構築した海底都市ラプチャーの映像を披露しました。

これはホラーFPS『G.R.I.T.』といったタイトルを開発中のインディーデベロッパーDark Shift Productionsが公開した映像。この海底都市ラプチャーはUnreal Engine 4の性能を確かめるため初代『BioShock』のアセットを集め構築されたという代物ですが、初代『BioShock』の映像と比較するとやはりライティングやシャドウ、水の表現などが大幅に強化されていることが確認できます。


1分15秒から実際にラプチャーを歩きまわえる映像も収録

2007年8月に発売された初代『BioShock』とその続編『BioShock 2』、さらにはシリーズ最新作『BioShock Infinite』ではDLCの舞台としてまさかの帰還を果たした海底都市ラプチャー。海外ではファンコミュニティによりアセットまで作り変えられた初代『Half-Life』のリメイク"Black Mesa"などが存在していますが、『BioShock』とその海底都市ラプチャーもいつか同じように最新のビジュアルで目の前に戻ってきてくれないか、期待せずにはいられないところです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-01 12:34:39
    かっみは~おっれを~あっいしってるぅ~♪
    日本語吹替が最高だった
    0 Good
    返信
  • 2014-04-30 13:47:25
    この作品は 強力な武器を手にいれて無双で つまらないと言う人がいたけれど
    自分は 獲物求めるようになっていて気がついたら、彷徨ってる狂人と同じ事をやってる事と思ったら、自分自身が怖くなったな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 13:37:17
    動画見た後1を改めて起動したがこんなしょぼかったっけってなった
    やっぱ物理ベース取り入れてるだけあって全体の雰囲気(質感、ライティング、ショドウ)が全然違うなあと
    このグラで是非ともリメイクしてもらいたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 13:29:52
    いやいやまるで初代のグラはデザだけみたいな言い方はおかしいよ
    ディテール・デザイン・軽さ全部ひっくるめて絶賛されていた

    ザコ敵のアニメーションはちょっと弱点だったと思うけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 13:28:58
    初代は水面のジオメトリ諸々を独自にカスタムしたUE 2.5でしょ
    UE3が機能の実装不足でロクなシロモノじゃなかったからね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 13:03:11
    初代はGTX460Mでプレイしたけど結構な高設定にも関わらず
    軽かったな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 11:50:44
    6~7年後のゲーム機でやっとこれくらいのグラフィックは実現するかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 11:50:41
    オールディーズの曲調と時代に合わない奇妙な科学技術
    そして狂気の世界

    ビビリの自分はマジ怖かったわ~
    よくクリアしたと思う・・・
    5 Good
    返信
  • aa 2014-04-30 10:17:00
    CS発売くるなコレ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-30 8:28:12
    探索型FPSは目が疲れるわ・・・
    おもしろいけどリプレー性は低いんじゃないかな
    実績コンプしたら満足しちゃう
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 新世代機版『DARK SOULS II』はここまで違う!PS3/PS4版の比較映像

    新世代機版『DARK SOULS II』はここまで違う!PS3/PS4版の比較映像

  2. ファン待望のPS4/XB1版『XCOM2』国内9月30日発売に合わせ、日本語字幕付き最新トレイラー3種が公開!

    ファン待望のPS4/XB1版『XCOM2』国内9月30日発売に合わせ、日本語字幕付き最新トレイラー3種が公開!

  3. 地獄ホラー『Agony』スピンオフ『Succubus』新トレイラー! 主人公がTwitterアカウント開設

    地獄ホラー『Agony』スピンオフ『Succubus』新トレイラー! 主人公がTwitterアカウント開設

  4. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  5. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

  6. アーケード版『Halo: Fireteam Raven』が海外発表ー130インチの4Kスクリーンで迫力の4人協力プレイ!

  7. 『キャサリン・フルボディ』手に汗握るプレイ動画を公開!ジョーカーの華麗な動き&怪盗団の実況を見逃すな

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム