Steam早期アクセスゲーム『The Stomping Land』が販売停止、開発チーム依然音沙汰なし | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam早期アクセスゲーム『The Stomping Land』が販売停止、開発チーム依然音沙汰なし

先月、開発チームとの連絡が途絶えていると伝えられた、Steam早期アクセスの恐竜狩りサバイバルゲーム『The Stomping Land』ですが、Steamストアから削除されたとの続報が入っています。

ニュース ゲーム業界
先月、開発チームとの連絡が途絶えていると伝えられた、Steam早期アクセスの恐竜狩りサバイバルゲーム『The Stomping Land』ですが、Steamストアから削除されたとの続報がありました。複数の海外メディアが伝えています。

2013年6月にKickstarterで11万4,060ドルを獲得し、今年5月からSteam早期アクセスを通して発売がスタートした本作ですが、大型アップデート後の5月30日を最後に開発元SuperCritからは現状報告が途絶えていました。フォーラムやレビューページに寄せられたユーザーの質問は依然未回答のままとのこと。

さらに、7月15日時点でPR担当者が声明を発表。契約が5月31日で切れていたことを明かして辞任を表明しています。現在、Steamの作品紹介ページはいまだ健在ですが、ストアから削除されておりゲームの購入はできません。

先月、開発者のAlex Fundora氏が開発の存続とUnreal Engine 4への移行を海外サイトKotakuへ語っていたばかりの本作。その後再び連絡は途絶え、海外では返金とSteamストアからの削除を求めた署名活動が実施されていました。購入者への返金が行われるかは今のところ不明です。

※文中のリンクを訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-21 22:41:29
    こういう詐欺の方法もあるのか
    ・・・・・・・・・・ひらめいた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-21 15:06:36
    こんなことをやるメーカーが現れるとこんごKickstarterやEAに投資する奴もへるだろうね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-04 7:41:55
    >>35
    とんでもないw 早期アクセスの歴史?俺はそんなことを言ってるんじゃない
    昔はたとえ代理店の高価なクソゲー・バリューゲーを掴まされてもわめく人はいなかったのにPCゲーマーの民度落ちたよねってこと
    あなたこそニワカなのでは?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-04 5:11:34
    割と面白そうな感じで期待してたけどこれもダメだったのか
    残念
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-04 3:47:42
    >>34
    早期アクセスに古参が出るほど歴史あったっけ?
    少なくともsteamでのアーリーアクセスが始まったのって最近でしょ
    最近PCゲーム始めたんだろうけどもう少し調べよう
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-03 17:16:30
    返金しろとかw
    PCゲーマーもわかってないガキみたいな人達が増えたねえ
    自分で見極めてお布施しろ、文句言う奴は完成まで買うな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-03 15:33:54
    >>19
    作りきれませんでしたとかじゃんくて音沙汰なくて逃げた状態になってるから、早期アクセスを理解できてないやつだけじゃなくてまともな人にまで叩かれるんだろ
    問題点を分かってない
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-03 13:00:31
    StarBound終わってしまったん?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-03 12:45:48
    途中でまとまった金が入ったら作りこむ気無くして手抜く奴って少なからず居るからこういうシステム自体がよろしくない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-09-03 12:14:02
    ゲイブの対応を求めれるな
    こういうのが安易な詐欺の手段になり
    早期は買わないという自衛が広まってしまってからでは遅い
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  6. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  7. 完全版『アサクリ ヴァルハラ』や『ライダーズ リパブリック』等PC版が遊び放題のゲームサブスク「Ubisoft+」初月100円キャンペーンが2週間限定でスタート

  8. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム