『The Witcher 3』では購入者全員に16のDLCを無料配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Witcher 3』では購入者全員に16のDLCを無料配信予定

ポーランドのデベロッパーCD Projekt REDは、PC/PS4/Xbox Oneで来年発売予定となっているダークアクションRPG『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』のDLC配信計画を明らかにしました。

メディア DLC

ポーランドのデベロッパーCD Projekt REDは、PC/PS4/Xbox Oneで来年発売予定となっているダークアクションRPG『The Witcher 3: Wild Huntウィッチャー3 ワイルドハント)』のDLC配信計画を明らかにしました。

CD Projekt REDのCEOであるMarcin Iwinski氏は、ゲーム発売後に配信される小さな有料コンテンツによって、ユーザーが新作ゲームに多くのお金を支払うのが当たり前となっている現状に苦言を呈しており、『The Witcher 3』においては配信されるDLCが全て無料となる事を明言しています。また、DLCを入手するためにスペシャルエディションの購入や予約を行う必要もなく、ゲームの購入者全てに提供されるとの事です。

現時点での配信計画は以下のとおり。

  • 発売週から毎週DLCバンドルを配信。

  • 各DLCバンドルには2つ以上のDLCを収録。

  • 第1弾は2月25日に配信。ゲラルトのための「Temerian Armor Set」と「Beard and Hairstyle Set」を収録。

  • 第2弾は3月4日に配信。追加クエスト及びヴェンガーバーグのイェネファーの新たな外観を収録。

  • 第3弾(3月11日配信)以降の内容はゲーム発売後に毎週発表。

DLCの無料配信はゲームを購入してれた人々への感謝の印であると語るIwinski氏。CD Projekt REDのファンはますます彼らが好きになるのではないでしょうか。

『The Witcher 3: Wild Hunt』はPC/PS4/Xbox Oneを対象に海外で2015年2月24日に発売予定。国内でもPS4/Xbox One版が2月26日に発売予定となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-11-07 15:48:21
      >>34
      1は日本の有志の日本語化プロジェクトを公式に容認したし、
      2は無料アップデートで日本語が追加されたから、このメーカーが
      3で有料化する確立は低いと思う。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 14:41:55
      >>34
      CDプロジェクトはそういうのに一番怒るからやらないんじゃないかな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 13:10:19
      ここの中の人たちのWitcherに対する愛を感じるから好きだ
      3 Good
      返信
    • SSS 2014-11-07 12:33:54
      ※日本語版DLCは有料です。

      きっと高確率でこうなる。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 10:58:10
      でもこれってDLCって銘打ってるけどやってることは従来のコンテンツアップデートの呼び方を変えただけだよね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 10:34:08
      >>11
      出来上がった物をワザワザ切り離して、本編に上乗せして
      金を毟り取ろうというのが心情的にイカンわけでな。

      追加で出費が無いなら、そんな未来でいいけどな俺は。
      逆に聞きたいが、その未来だとどんな不利益があるんだ?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 6:11:22
      >>24
      馬鎧DLCそんな内容だったのか・・・
      今じゃ別に何もおかしくないレベルだな・・・・
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 5:51:34
      むしろお布施したくなるレベル。
      CyberPunk2077も楽しみにしとるで!
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 5:06:48
      >>20
      確かに、cyberpunk 2077の続報欲しいよな
      ファーストトレイラーめちゃくちゃ格好良かったし、あれがリアルタイムで動くのを目指していたから、ブレードランナー好きとしては楽しみで仕方ない
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-11-07 3:21:38
      >>23
      GOGならそこに更にネバーウィンターナイツやコミック版の一話目やオンラインボードゲームのベータキーや更に特典etcがついてくるでよ
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    メディア アクセスランキング

    1. N64の未発売タイトル『VIEW POINT 2064』試作版の貴重なゲームプレイ映像

      N64の未発売タイトル『VIEW POINT 2064』試作版の貴重なゲームプレイ映像

    2. 『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

      『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

    3. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

      海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    4. 『ヒットマン2』まさかブリーフケースがこんな力を持ってるなんて…意思を持ったとしか思えない奇妙映像

    5. 新世代機版『DARK SOULS II』はここまで違う!PS3/PS4版の比較映像

    6. 『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

    7. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

    8. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

    9. 家庭用版『マインクラフト』中国神話スキンが海外発表、無料アップデートも【UPDATE】

    10. 行方不明の妻を探す新作サバイバルホラー『Crying is not Enough』トレイラー! Steam版が近日配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top