「在庫切れ」となった3.8mのロボット「クラタス」が再入荷―価格1億2,000万円、但し送料350円 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「在庫切れ」となった3.8mのロボット「クラタス」が再入荷―価格1億2,000万円、但し送料350円

少年時代に抱いた「ロボットパイロットになる」という夢を叶えてくれるかもしれない「クラタス」が、大手通販サイト「Amazon」に再び入荷しました。

ゲーム機 周辺機器
少年時代に抱いた「ロボットパイロットになる」という夢を叶えてくれるかもしれない「クラタス」が、大手通販サイト「Amazon」に再び入荷しました。

この「クラタス」は、重量約5トン、身長は3.8mに及ぶ人型四脚巨大トイロボットです。ディーゼルエンジンを搭載し、「安全性・快適性は保障されませんが」との断り書きはあるものの人間が搭乗するスペースもあり、購入者に操縦する醍醐味を提供してくれます。



カテゴリーとしては“おもちゃ”に分類され、また「スターターキット」となるので両腕はありませんが、それでもこの「クラタス」が秘めている魅力は大きく、1億2,000万円という高額ながらも多くの注目と関心を集めています。

2013年12月にAmazonにて取り扱いを始めた「クラタス スターターキット」は長い間「在庫切れ」でしたが、今年の1月6日に「1点在庫あり」の状態に。しかも同日の夜には再び「在庫切れ」となったため、「もしかして売れたのか?」との話題が持ち上がりました。



存在だけでも大きな興味を引く「クラタス」ですが、このたびAmazonの在庫が再び復活していることを確認しました(2月1日 17時00分 現在)。相変わらず在庫は1点のみですが、1億2,000万円を支払うことが可能ならば誰でも巨大ロボットを購入できるというのは、一部の方々にとっては実に刺激的な状態と言えるでしょう。

現在発売中の「クラタス スターターキット」を誰かが購入するのか。購入者からのレビューは届くのか。そして、約5トンもの「クラタス」が350円の配送料で届くのか(関東の場合)。どれも、気になるばかりです。

(C)SUIDOBASHI HEAVY INDUSTRY

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-03-19 18:12:47
    ゲーマーのおっさん心くすぐられる記事ではあるが・・・
    ごめん、やっぱりゲームの記事でおなしゃす
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-02 9:20:43
    なにこれ運送屋のステマ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-02 6:15:27
    記事提供元: インサイドって時点でお察し
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-02 5:23:37
    この中で「鉄騎」をやれば臨場感抜群
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-02 1:05:44
    >>13
    いや、350円は多分、歩いてくる場合の電気代だ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-02 0:05:52
    高すぎw

    俺の給料3ヵ月分はさすがに買うのに勇気いるわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-01 23:50:51
    再入荷したってことは、やっぱり誰か買ってたのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-01 20:49:15
    送料が死ぬほどやすく感じる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-01 13:17:08
    1億2000万くじで当たったから注文しようとしたけど送料は誤算だった・・orz
    くっそ!!350円たりねぇええええええ!!!w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-01 12:49:28
    尼の倉庫に置いてあると面白いんだがマケプレ出品か
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

    PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  5. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】

  8. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  9. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  10. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

アクセスランキングをもっと見る

page top