Mod開発者が『Skyrim』で「墓碑」をリリース―事故で亡くなった海外ゲーマーに捧げる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Mod開発者が『Skyrim』で「墓碑」をリリース―事故で亡くなった海外ゲーマーに捧げる

海外Mod配信サイトNexusModにて、事故で亡くなった『Skyrim』ファンに捧げる「墓碑Mod」がリリースされました。

ゲーム文化 Mod

海外Mod配信サイトNexusModにて、事故で亡くなった『Skyrim』ファンに捧げる「墓碑Mod」がリリースされました。



先日、Redditを通じて伝えられていた事故で亡くなった海外ゲーマーと、その遺品『Skyrim』のプレイレポート。投稿者lastrogu3氏はimgurの中で、故人となった弟のTaylor氏と、彼が『Skyrim』で最後に見た景色、そしてそのマップ地点を紹介していました。これを受けた海外のMod開発者Sjogga氏は、「Bear - In memory of Taylor」というオブジェクト追加Modをリリース。こちらのModを導入すると、Taylor氏がプレイしていたダークエルフ“Bear”が最後にセーブしたポイントに、墓碑が設置されるとのことです。


また、Mod解説文によれば、「Bear - In memory of Taylor」はゲーム中に登場する“ソブンガルデ”にも改変を与える模様です。“ソブンガルデ”は、『Skyrim』における天国とも言える幻想的なフィールド。スカイリム地方で活躍した英雄達に並び、“Bear”が登場するとのことです。

今までもファンの手によって数多くのModがリリースされてきた『Skyrim』。RedditとNexus Modsを通して行われたこの追悼は、Modカルチャーを印象付けるファクターとして、亡くなったTaylor氏の思い出と共に語り継がれていくのではないでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-03-14 14:29:59
    訪れた人のうちの少しでもいいから、サービス終わってからも忘れずにいてくれたらいいな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 10:45:39
    MOD導入して墓に置いてあるコインをさっそくゲットするかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 10:21:53
    オンラインのサービスが終了しても、
    あの、ほら、僕らの心の中のメモリアルで生き続ける。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 9:28:02
    これオンゲーでやってもらったら一生残るなぁと思ってよく考えたら
    サービス終了したら無くなっちゃうのか。
    オフゲーでもこのMODを入れた人や、この記事で知った人の心の片隅になら思い出として残っていくのだろうか。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 8:46:19
    >>2
    そんなこと言ったって、君たち日本人が同じことしたら
    寒いってバカにするじゃないですか!
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 7:28:06
    ふと気になって探してみたら、死んでしまったNPCの墓を建てられるMODとかあるんだね
    こういう雰囲気系MODは好きだなぁ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 5:01:05
    ドラゴンにコロコロされたゴリさんのために墓を立ててこよう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 5:00:50
    こういうMODが作れるあたりPC版は羨ましいね
    特別な場所に特別なエピソードが絡んでいるとか素敵すぎる
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 4:49:46
    PCはダークエルフだったらしいけど、
    きっとショールのお眼鏡にかなう英雄だったんだろうね。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-10 4:45:43
    ※6
    ヴァルヴレイヴとかいうギャグアニメか あれ見た時は若干引いたな…
    これは個人で勝手に弔うだけだしそこまでうわっと思うものでもないな
    その様子をようつべとかツイッターとかに上げてたら…まあ…ね
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  2. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  3. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

    『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  4. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  5. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  6. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  7. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  8. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  9. 『リーグ・オブ・レジェンド』と幾田りら(YOASOBI ikura)がコラボレーション決定!オリジナル楽曲「Here, Tomorrow」が4月15日に公開

  10. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム