Oculus Rift製品版が2016年Q1発売決定、最終製品イメージも披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Oculus Rift製品版が2016年Q1発売決定、最終製品イメージも披露

Oculus VRは、Oculus Riftの製品版を、2016年Q1にリリース予定であると発表しました。これまで開発キットが提供されていた同社のバーチャルリアリティヘッドマウントディスプレイですが、いよいよ一般の消費者に向けて発売に踏み切る形。

ゲーム機 ハードウェア

Oculus VRは、Oculus Riftの製品版を、2016年Q1にリリース予定であると発表しました。これまでKickstarterのバッカーやデベロッパー向けに開発キットが提供されていた同社のバーチャルリアリティヘッドマウントディスプレイですが、いよいよ一般の消費者に向けて発売に踏み切る形。


公式ブログでは、発表に伴って製品版イメージが掲載。製品版は、コードネーム“Crescent Bay”と呼ばれるDK2よりも上位のプロトタイプをベースに、 さらに改善したトラッキングシステムを備えているとのこと。より詳しい技術スペックは、今後数週間内に公式ブログ上で公開していくそうです。

なお、気になる製品版の価格は未発表。年内にも予約受付を開始するということです。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-08 1:46:26
    これ、猛烈に欲しいんだけど
    何でできるの?PC?XB1?
    MSはホロレンズ?が出るから競合すんの?どうなんのこれ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 14:26:18
    価格は350ドル以下になるんじゃないかな?
    多分5万円とか行かないと思う。3万~4万円台だと思うよ。
    Gear VR‎よりちょっと高くなるって言ってたしね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 13:28:59
    Oculus用のデモを普通のLCDで見た人がしょぼさを嘆くコメントよく見るけど
    75FPSを安定させたまま2画面同時描画しないといけないので実はわりとマシン性能も求められる
    FPSが落ちると頭を動かした時に見えるはずの風景と実際の映像にラグができるので人によっては酔うし、そうでなくても違和感がすごい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 13:27:26
    ソニーのHMDのHMZシリーズは先月生産終了を発表してる
    「“選択と集中”を進める中で、この形態/ユースケースの製品は当面、開発を見送る」とのこと
    OculusRiftタイプのMorpheusやGoogleGlassタイプのSmartEyeglassは継続
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 12:54:45
    >>31
    ソニーの売れてる詐欺と一緒にすんなよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 10:47:56
    おでこが痛くならないんなら買うかも
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 10:27:30
    >>34
    下半身のガードがガラ空きだぜ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 9:57:50
    これでEROサイト見てても家族に気を使うことはないぜ!ってやつ多そう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 3:54:20
    買ったはいいけど酔うから使えないとかなったら出費が痛すぎる
    しばらく様子見するのが無難かな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-07 3:51:55
    >>18
    3Dを引き合いに出してる時点でアホ丸出し
    中学生かw
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

    『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  5. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

  6. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  7. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  8. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  9. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  10. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム