『The Witcher 3』の「生きている世界」を映し出す新トレイラー映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Witcher 3』の「生きている世界」を映し出す新トレイラー映像

先日、国内外で発売され、高い評価も獲得した、CD Projekt RED開発の『The Witcher 3: Wild Hunt』。本作の最新トレイラーが公開されています。

メディア 動画

先日、国内外で発売され、高い評価も獲得した、CD Projekt RED開発の『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』。本作の最新トレイラーが公開されています。

この映像では、プレイヤーが訪れる様々なロケーションを映し出し、広大なオープンワールドに点在する森や要塞、村などのバリエーション豊かな「生きている」世界の一端を見ることができます。







『The Witcher 3: Wild Hunt』は北米でPS4/Xbox One/PC、国内ではPS4/Xbox Oneを対象に発売中。価格は価格は、パッケージ版が8,200円(税別)、ダウンロード版が7,380円(税別)です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-31 2:18:22
    森の表現が凄すぎる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-30 9:02:03
    頻度は少ないけど、人間やモンスターに襲われている場面はあるよ。
    イベントマーカー出てなくても突然発生するクエストもあるし、
    少なくとも世界が生きてないって感じはしない。

    空気感とか風に揺れる木々とか、その配置も人工感がなくて良いと思う。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-30 2:13:38
    >>26
    誰も「スカイリムなんか××や!ウィッチャーの方が神や!」という
    狙い通りの反応をしてくれなくて、表現が直接的になってきたね。

    露骨な対立厨には手抜き感しか感じないからひたすら萎えるわなw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 22:46:43
    >>26
    君はWitcher3に向いてないから、TESシリーズだけやってた方が良いよ。
    違うゲームを同じ物差しでしか計れないのは可哀想。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 20:20:33
    せっかくグラフィック綺麗な方なのにNPCの生活観の無さや動きの少なさが旧世代のまんまっぽいのは手抜き感しか感じないからひたすら萎えるわな
    TESシリーズに並ぶのはまだまだ遠いなっていう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 12:58:25
    >>24
    >なんか俺のやってるゲームと同じゲームなのか
    >不安になってきたぞw

    これは俺も思った。

    不自然なくらい人と人が衝突してたり、モンスターがNPCを襲ってないと
    世界が生きてないってことになってしまうんかねぇ~

    農作業してたり、木陰で休憩してたり、墓の前で泣いてたり、洗濯してたり・・・むしろ他のRPGより、生活感に溢れてるくらいだよね。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 12:18:21
    >>19
    ただ「ランダムイベント少なすぎて俺的に辛い」とでも書いておけば
    カドもたたないのに
    「世界が生きてない」などと自分の主観を公的に正当化しようとするから
    ”否定的意見”に叩かれるんだよw

    しかし、ちょっと街道をうろついただけでも
    NPCが歩いてたり、巡回の兵士が居たりモンスターに
    襲われてる人が居たりと、イベントとは関係ないものの
    人は結構見かける印象なんだが…
    あとは、モンスター同士が争ってて勝手に死体になってたり
    モンスターに殺された小動物が転がってたりもするぜ

    なんか俺のやってるゲームと同じゲームなのか
    不安になってきたぞw
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 12:04:32
    >>2
    普通に行商人とか、巡回してる兵士や街道にたむろってる盗賊とかいるけどな
    そして型にはめたがる奴多過ぎ
    スカイリムはスカイリム、WitcherはWitcher
    まったくの別物
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 9:30:47
    子供の存在はでかいよなあ
    お母さんに抱かれてる赤さん見てほっこりする
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 8:54:02
    サイドクエストが驚異的なまでに作りこまれてるし
    それだけで十分生きた世界を感じることができる
    14 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

    エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

  2. 『Mortal Kombat』サブゼロのFATALITYを科学的に解説する検証映像!

    『Mortal Kombat』サブゼロのFATALITYを科学的に解説する検証映像!

  3. 産業や流通を一新した『Cities: Skylines』新DLC「Industries」がSteamで配信開始!

    産業や流通を一新した『Cities: Skylines』新DLC「Industries」がSteamで配信開始!

  4. 美麗に生まれ変わる!PS4版『Sleeping Dogs Definitive Edition』ゲームプレイ映像

  5. 新世代機版『DARK SOULS II』はここまで違う!PS3/PS4版の比較映像

  6. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム