【E3 2015】AR機器HoloLensで『Minecraft』をプレイ!リアルな拡張現実体験ムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2015】AR機器HoloLensで『Minecraft』をプレイ!リアルな拡張現実体験ムービー

マイクロソフトE3プレスカンファレンスにて、ヘッドマウント型の拡張現実ハードウェア「HoloLens」を用いた『Minecraft』プレイ映像が公開されました。

ニュース ゲーム速報


マイクロソフトE3プレスカンファレンスにて、ヘッドマウント型の拡張現実ハードウェア「HoloLens」を用いた『Minecraft』プレイ映像が公開されました。建造物が立ち並ぶマップを指先でスクロール操作しながら俯瞰で確認するシーンなど、ARデバイスならではの印象的なデモプレイをチェック出来ます。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-16 13:52:48
    スプリンターセルみたいなステルスもので
    一人のプレイヤーがサムおじさんを操作して
    もう一人のプレイヤーがホロレンズで潜入先のマップをみてあれこれ指示するみたいな
    映画とかでそういうシーンあるでしょ?
    あれしたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-16 4:17:59
    未来があるわ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-16 1:32:17
    見下ろしゲームをほんとに見下ろせそうだな
    VRもARも楽しみ

    ARは娯楽用というより、ビジネス向けっぽいけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-16 1:26:36
    Hololensもすごいと思ったが、
    観客用の外部カメラがすごいゴテゴテしててかっこいいと思った
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-16 0:42:27
    動画の2分過ぎのあたりでカメラにHoloLensが取り付けられてるように見えるから
    現状でもこのままの見え方なのかもしれない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-15 23:05:21
    ここまで明瞭に見えるなら良いのだけど…イメージ動画をどこまで再現されるのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-15 22:17:12
    HMDの視点をそのままより
    第三者にも感覚的に分かり易いAR的な演出は良かったな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-15 21:38:34
    台の上にマイクラのワールドが生えてきたの見て鳥肌立った。
    そして塔の中にカメラつっこんだらちゃんと中が見えるのでうおおおって声出た。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-15 21:18:05
    mod対応してないんか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-15 21:11:25
    これはカンファ観てて鳥肌立ったもんなぁ
    10 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  3. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  6. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

  7. スパイク・チュンソフト、動画配信者向けに特別サービス提供の「スパチュン・パートナーズ」発表―第一期メンバー募集へ

  8. ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

  9. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム