声優の大塚明夫さん「コジプロは解散させられてしまった」とツイート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

声優の大塚明夫さん「コジプロは解散させられてしまった」とツイート

スネーク役をつとめる声優の大塚明夫さんが、小島プロダクションや『MGS』シリーズに関して意味深なツイートを行い、SNS上で大きな話題を呼んでいます。

ニュース ゲーム業界
スネーク役をつとめる声優の大塚明夫さんが、小島プロダクションや『MGS』シリーズに関して意味深なツイートを行い、SNS上で大きな話題を呼んでいます。

大塚さんによると、小島プロダクションは解散させらてしまったものの、チームの奮闘により『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN』がほぼ完成状態で、掛け値なしの最高傑作となったはず、とのこと。加えて、「これが最期になったとしとも…MGS は 不滅 です!」と締めくくっています。


2015年に入ってから、コナミ公式サイトや『MGS』シリーズのアートワークから小島プロダクションのロゴが削除されているのが見つかり、ファンの間では様々な噂が飛び交うことに。そして同年3月25日、コナミの社内体制変更に伴い、制作本部体制へと移行し、組織・名称が変わることが公式Twitter上で伝えられていました。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-08-30 8:07:54
    即効で、メタギアをパチンコ化させるあたりコナミの本性とコジプロの被害者っぷりが良く分る。
    ”良い作品を”よりも低コストでより搾り取れる”金になる作品を”優先してるのが良く分る
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-01 4:33:43
    監督がまともにゲーム作れる環境ができるならコナミじゃなくてもいい。
    ただコジプロの手でMGS1をリメイクしてほしかった。
    なんにせよ版権はどーすんの?
    どーせコナミなんだろーけどハッキリしてほしい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-17 1:47:57
    もうそのコジプロのメンバーだった奴だけでインディゲーム会社としてやってけばいいよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-14 16:37:12
    >>222
    短期間で回収出来る投資以外価値無しと切り捨てまくって
    売れ筋の技術にばかりに投資した結果、売れ筋が変わった途端に
    傾いた目の付け所がシャープな会社が日本にありましたなぁ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-14 16:21:44
    技術開発に投資したって回収できないんじゃ解散されてもしょうがない
    一度開発競争から降りたらもう上れないとか監督は言っていたが、会社から下ろされるとは思ってなかったんだろうなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-14 2:37:13
    この人はプロモーションに金かけるスタイルだし結構口も出すしで
    他ではたぶん雇い入れてくれそうな所はないと思う
    kickstarterなりを利用して独立する以外に道はないでしょ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-13 21:42:32
    まーファンはこう思ってればいいんじゃないの。
    小島さんは流石にこのまま終わる人じゃないだろうし、別会社でくそおもろい新規IPが出来て、それが出来たのはあの時コナミが首切ってくれてお陰や!って。
    そしたらなんにも悲しい事なんかないやん。寧ろ感謝する事にすらなる。
    まーあの人にそのくそおもろいゲーム作れるとは今更思わないけどな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-13 21:30:33
    そりゃせやろ。
    散々開発期間かけて金かけてまだ発売してない上に、GZがクソつまんないんだからさ。動画観てもグラも汚いし全然面白そうじゃないし。
    ストーリーも相変わらずまどろっこしそうで全然興味沸かないし。
    PSのMGSが最初で最後の傑作なだけ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-13 16:34:50
    版権もコナミ側FOXエンジンもコナミ側、、、小島秀夫の手元に何にも残らん酷すぎるは
    2 Good
    返信
  • cb 2015-07-13 16:21:23
    質も気骨もない不埒な頭デッカチ陣営が勝利したってことでしょうね。
    私はねぇ、MGS4のEDスタッフロール長すぎね? それ必要? 1時間?
    とか言って当時ムカついたけど、今となればそんなことする突き抜けた馬鹿が大好きだよ。
    理想ねぇ連中は応援できないね。
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  3. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  6. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

  7. スパイク・チュンソフト、動画配信者向けに特別サービス提供の「スパチュン・パートナーズ」発表―第一期メンバー募集へ

  8. ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

  9. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム