海外メディアが『Mad Max』ライブ配信映像を公開―合計2時間の見所満載ゲームプレイ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外メディアが『Mad Max』ライブ配信映像を公開―合計2時間の見所満載ゲームプレイ!

Avalanche Studiosが開発を手掛けている人気同名映画シリーズのゲーム版『Mad Max』。本作のライブ配信映像を海外メディアIGNとGameSpotが公開しています。

メディア 動画

Avalanche Studiosが開発を手掛けている人気同名映画シリーズのゲーム版『Mad Max』。本作のライブ配信映像を海外メディアIGNとGameSpotが公開しています。


今回プレイしているのはどちらもPS4版で、広大なウェイストランドを「Magnum opus」で駆け抜けています。映像では、それぞれ異なるゲームプレイを見せており、複数のアプローチやランダムに到来する気候などを収録。本作におけるオープンワールドが確認できるマップやゲームオーバー画面も映されています。


また、今作の大きな特徴の1つである車両戦も展開。ただ敵車両をスクラップにするだけでなく、ハープーンを使った鮮やかな撃破を見せてくれています。ほかにも、肉弾戦では凄惨なフィニッシュムーブを披露。バリエーション豊かな戦闘シーンが収められています。

『Mad Max』はPS4/Xbox One/PCを対象に北米で9月1日、国内で10月1日に発売予定。価格は7,600円(税抜)です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-19 2:14:50
    RAGE2
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-22 19:11:35
    gamespotのプレイ映像のほうの情報を適当にまとめてみた。全部見てないから真ん中辺りからのことだけ+思い出した順番に書くからバラバラです。スマン。
    ナイフを数個携帯できる(強力なフィニッシュムーヴが可能)
    重火器を使った必殺技、映像内ではガットショットがある(内臓ぶちまける技)これに関してはスタッフが勝手に名付けてるのかも
    車のカスタマイズで色やエンジンなど新しい項目をアンロックするにはボスを含むイベントをする必要あり(映像ではペイント関連の場所に向かった)
    ハープーンとサンダーハープーンがあり、前者は何度でも使用可(要クールダウン)、後者は使用回数制限有
    画面右上のドクロアイコンはフューリーメーターであれが貯まると攻撃力upなどステータス向上
    アウトポスト(大きなバルーンがついてるやつ)を破壊するとそこにファストトラベルできる
    見える場所全てに行ける。マップ外にも進める(文字通りどこまでも)
    27:00辺りででてくるウォークライヤー(ぶらさがって太鼓たたいてる)が太鼓叩いて周りのウォーボーイズを鼓舞して強くする
    車の後部にポリタンクを一つキープできる
    31:00辺りで見えるのはスケアクロウであれを引っ張ったり爆破したりすることで周辺の危険度レベルを下げられる
    アウトポストを制覇することで周辺の資源や敵のキャンプを位置を把握できる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 13:20:33
    >>10
    マジか、ウチの地元でまだ1館だけやってるから今週末に観に行くかな
    ドッグフード!? あぁ確かにゲームPVで食べてるねw
    とりあえず情報ありがとうごぜえます!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 10:52:28
    >>8
    とりあえずマッドマックス2を観てハマれば、急いで映画館に行くんだ!
    もう、上映してる所少ないだろうけど。
    あれを映画館で観ないのは、もったいない。

    ゲームの方は、原作知ってる方が楽しめる程度なんじゃないかな。ドックフード食べてるシーンとか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 10:28:34
    なんか思った以上にバットマンだった…
    バットマンは既に腹いっぱい状態だし、どうしたものか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 9:54:38
    初心者だけどこのゲームを遊ぶのに原作?の映画版を観た方がいいの?
    映画って何作品あるのか分からないけど…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 6:25:39
    まあマッドマックスは好きだが、ゲームジャンルとしてサンドボックスサバイバルのPvPサーバがまさにリアル荒廃であったりして
    このタイトルの誇張表現による表層的な荒廃を表現するゲームは正直ぬるいし時代錯誤とも受け取れる物だと想う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 5:03:16
    >>5
    いや、結構前に記事になってるぞ。
    「ワーナー新作『マッドマックス』はCERO「Z」に決定、海外版との差異も明らかに」で検索すれば出てくる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 4:29:00
    gamesparkさん規制の内容なんかも分かったら教えてね~
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-20 3:41:56
    個人的にはもっと話題になってもいい作品だと思うんだよな。
    ストーリー内容もwikiで見たけどちゃんとマッドマックスだったし。

    爆槍、狼煙、インターセプター、ドッグフード、サンダードームあるだけで今からドッキドキだよ...あー早く9.2昼過ぎにならねぇかなぁ
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 新世代機版『DARK SOULS II』はここまで違う!PS3/PS4版の比較映像

    新世代機版『DARK SOULS II』はここまで違う!PS3/PS4版の比較映像

  2. ファン待望のPS4/XB1版『XCOM2』国内9月30日発売に合わせ、日本語字幕付き最新トレイラー3種が公開!

    ファン待望のPS4/XB1版『XCOM2』国内9月30日発売に合わせ、日本語字幕付き最新トレイラー3種が公開!

  3. 地獄ホラー『Agony』スピンオフ『Succubus』新トレイラー! 主人公がTwitterアカウント開設

    地獄ホラー『Agony』スピンオフ『Succubus』新トレイラー! 主人公がTwitterアカウント開設

  4. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  5. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

  6. アーケード版『Halo: Fireteam Raven』が海外発表ー130インチの4Kスクリーンで迫力の4人協力プレイ!

  7. 『キャサリン・フルボディ』手に汗握るプレイ動画を公開!ジョーカーの華麗な動き&怪盗団の実況を見逃すな

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム