5つの手段で名声を獲得せよ!『Need for Speed』最新ゲームプレイ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

5つの手段で名声を獲得せよ!『Need for Speed』最新ゲームプレイ

本作の5つのプレイスタイル(Speed/Style/Build/Crew/Outlaw)に焦点を当てた最新ゲームプレイ映像が公式チャンネルより公開されました。

家庭用ゲーム PS4

先月には多数の日本車を含む一部収録車種も判明したGhost Games開発のオープンワールドレーシングゲームシリーズ最新作『Need for Speed』(ニード・フォー・スピード)。本作の舞台となるベンチュラ・ベイのストリートで上り詰めるために必要な名声(REP)を獲得する5つの手段「Speed/Style/Build/Crew/Outlaw」に焦点を当てた最新ゲームプレイ映像が公式チャンネルで公開されました。

この5つのプレイスタイルを組み合わせる事によってボーナス倍率が最大となり、更なるREPが獲得可能に。公式サイトでは各プレイスタイルの詳細も公開されています。

    スピード」とは、人が思いを馳せ、生きがいとし、必要とするもの。 「スプリントバトル」「タイムアタック」などのスピード系のイベントに参加し、最速を競おう。 ナイトロを使い切り、事故を回避すれば、スピードREPが大量に稼げる。 油断せずに果敢に攻めて、スピードREPを獲得しよう。

    スタイル」とは、ドライビングによる自己表現。ベンチュラ・ベイの街が君にとって巨大なアスレチックになる。 ドリフトコンテストでマシンを横滑りさせたり、ジャンプやドーナツターンを決めて、派手で精密なコントロールを見せれば、スタイルREPがどんどん上昇。 この道では、華麗さがすべてだ。

    ビルド」とは自分だけのマシンを作ること。 性能アップグレードにより、それぞれのマシンに眠る力を呼び覚まそう。「ビルド」の道では、REPを稼ぎ、改造の達人となろう。

    アフターマーケットの改造パーツでマシンのビジュアル面もカスタマイズ可能。 君の内なる創造性を解き放ち、塗装に工夫を凝らし、デカールを貼り、オリジナルのカーラップをデザインして楽しもう。 またハンドリングのチューニングにより、自分に好みの操作感とハンドリングのマシンにできる。

    クルー」とは、仲間と集まり、一体となって走ること。 「連結ドリフト」などのイベントに参加し、仲間と一緒に都会のジャングルを駆け抜けてREPを獲得しよう。 前の仲間となるべく紙一重の距離で走行して、他のレーサーを圧倒。 クルーと走り、絆を深く感じ、共に勝利を手にしよう。

    アウトロー」は全てをかけて勝負をする。リスクと報酬を天秤にかけたドライビングをし、警察にちょっかいを出す。 街を暴走し、騒ぎを起こし、ワルとして目立とう。 十分楽しんだら、アクセルを踏み込み、追っ手を振り切って闇夜に姿をくらます。 アウトローは無頼漢で、激しく生きる奴らだ。 街に出て、悪名を築こう。

『Need for Speed』はPC/PS4/Xbox Oneを対象に海外で11月3日、国内では11月12日に発売予定です。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-04 7:23:55
    車内視点無いってもう公式が言ってるのな…
    後部ガラスから見る限り車内もちゃんと作ってるっぽいのに勿体無いわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 7:16:25
    車ゲー興味ないけど
    カーブのシーン見てるだけで脳汁出る
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 3:35:33
    >>11
    やっぱ最近のGTとかザクルーとかの影響もあって車内視点は欲しくなっちゃうよね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 3:29:47
    >>19
    横からだが、ことグラフィックに関してはforza6と比べてもDCのほうが明らかに上だよ
    youtubeに比較動画が山ほどあるから見てくるといい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 3:07:06
    >>12
    どう見てもNfSが一番グラええやん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 3:04:22
    ドライブクラブは設置感とグラフィックは本当にすごいよ
    ただ初期の挙動やAIやその他諸々のゴタゴタのせいで悪評ついているだけ 事実なんだけどね
    まぁカジュアルな周回型のドライブクラブ、カジュアルながらリアルめな挙動も積んだオープンワールドのForzaH2、カジュアルでカスタマイズ豊富なオープンワールドのNFS、カーレースシムと十分に言えるだけのシミュレートを持った周回型のForza6
    いい感じに住み分けができてると思う 車ゲー好きとしてはこう栄えていると嬉しいね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 1:46:15
    前作しか持ってないけどPC版でも30固定だったなこれ
    一応60にできるけどクリアできないレースとかバグ発生する
    フリーズも凄かった。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 1:32:25
    これcs版も60fpsでしたっけ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 1:19:19
    >>12
    今作のNFSは詳しくないからわからんが
    何でコース周回型のドラクラとオープンワールドのFH2比べてんの?
    比べるならFoaza6だろ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-04 0:47:20
    初代路線に回帰してくれないと遊ぶ気にもならん
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Cボタンの新機能「ゲームチャット」画面共有にカクつきがある理由は?本体ディレクターが回答

    「スイッチ2」Cボタンの新機能「ゲームチャット」画面共有にカクつきがある理由は?本体ディレクターが回答

  2. 『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに

    『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに

  3. 「スイッチ2」TSUTAYAアプリで4月24日から抽選受付開始予定!応募条件も公開、店頭販売はなし

    「スイッチ2」TSUTAYAアプリで4月24日から抽選受付開始予定!応募条件も公開、店頭販売はなし

  4. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!マイニンテンドーストアは抽選受付終了間近、各小売店の情報も徐々に公開

  5. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  6. 4月16日もPSNメンテナンスでPS4/PS3/PS Vita一部タイトルのオンライン機能に影響―PS Plusオンライン/クラウドストレージも

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ティアキン』は「デイリーボーナス」あり!賛否あった武器が壊れるシステムにも救済?

  8. PSNメンテナンス4月15日に7時間実施―PS4/PS3/PS Vitaの一部タイトルでオンライン機能を利用できない可能性

  9. 「スイッチ2」抽選、ゲオはアプリを使用!受付期間も発表、今のうちに済ませたい準備も

  10. スイッチ2『マリカ ワールド』、乗り物は車だけじゃない!?海外の体験会で発見された2つの新要素

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム