海外ゲーム翻訳の通信講座、フェロー・アカデミーにて受講受付開始―ゲーム翻訳の技術から裏話まで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外ゲーム翻訳の通信講座、フェロー・アカデミーにて受講受付開始―ゲーム翻訳の技術から裏話まで

翻訳学校フェロー・アカデミーは、ゲーム翻訳者の武藤陽生氏による通信講座「海外ゲーム」の受講受付を開始しました。

ニュース 発表
翻訳学校フェロー・アカデミーは、ゲーム翻訳者の武藤陽生氏による通信講座「海外ゲーム」の受講受付を開始しました。

本講座は、中級講座を修了し、翻訳者として即戦力になるべく専門ジャンルをより学習したい受講者向けに開設された通信講座「マスターコース」のひとつで、ゲームマニュアルやリーガルテキスト、販売ページの宣伝文句などの実務翻訳、ムービーシーンに挿入されるセリフの翻訳、ストーリーの理解を深めるための文芸翻訳をはじめとした実践的な技術を学べます。

講座では、デジタルゲームのインゲームテキストを中心に取り上げますが、ボードゲームの説明書、ゲームニュースサイトの記事からも課題を出す予定です。他にも、ゲーム業界の現状や、翻訳作業を受注した際に気をつけるべき事、周辺的な知識などの気になる話も交えるとのこと。

通信講座「海外ゲーム」の受講申し込みは、2015年12月1日(火)~ 2016年1月6日(水)正午までで、受講期間は2016年2月から6ヶ月間。受講料は87,480 円(税込)です。なお、本講座を受講するには、こちらの選抜課題に合格する必要があります。詳細については、こちらのページを参考にしてください。

海外ゲームのローカライズの仕事に興味がある人や、これからゲーム翻訳者を目指したい人、有志翻訳のクオリティをより向上させたい人は、本講座を受講してみてはいかがでしょうか?
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-12-02 1:01:15
    人脈が大事なのはどの業界のどの業種も一緒
    ひとりぼっちで仕事なんてできません

    仕事で使えてもメンヘラなら一緒に仕事したくないっしょ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 16:06:14
    >>7
    翻訳家って人脈が一番大事と言われてる世界で語学は二の次だぞ
    5の言っていることは的外れってほどじゃない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 11:46:38
    >>5
    そんなの語学磨いて活かし方次第だろ
    趣味でも選抜試験通った上金払って行く以上向上心ある人だろうし
    選抜試験すら通らない、文句や愚痴しか垂れないような何もない君よりかは遥かに未来は明るいと思う
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 10:43:12
    講師が、Gone HomeやThe Vanishing of Ethan Carterの日本語パッチを作った人だ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 8:31:36
    仮に翻訳者の卵に成れたとしても安っい単価で都合良く酷使される未来しかないような気がする…
    個人的な趣味でやるなら授業料を考慮すると敷居が高いな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 7:51:00
    >>1
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 7:34:35
    e-sportsの学校より100倍も日本に需要ある
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 7:29:46
    >>1
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-01 7:04:04
    取り敢えずゲムスパの中の人が海外記事の翻訳能力を学んだほうが良い
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  10. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム