米Verizon社が『Minecraft』に携帯電話を実装―現実世界とテレビ通話も可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米Verizon社が『Minecraft』に携帯電話を実装―現実世界とテレビ通話も可能

名作ゲーム『パックマン』や『ポケモン赤』など、現実世界の様々なものが実装/再現されている『Minecraft』。米最大級の携帯電話事業者Verizon Wirelessが『Minecraft』で携帯電話を実装する『VerizonCraft』プロジェクトを始動、そのデモ映像が公開されています。

ゲーム機 技術

名作ゲーム『パックマン』や『ポケモン赤』など、現実世界の様々なものが再現されている『Minecraft』。米最大級の携帯電話事業者Verizon Wirelessが本作に携帯電話を実装する『VerizonCraft』プロジェクトを始動、そのデモ映像が公開されています。

『Minecraft』動画で有名なストリーマーCaptainSparklez氏によって公開されたデモ映像は、実際にゲーム内に実装された携帯電話を使ったテレビ通話やウェブブラウザ機能、キャラクターの自撮りなどを披露。ボクセルを使って映像を表示するため携帯電話のサイズは超巨大ですが、Verizonが開発した『Minecraft』用のリアルタイムPixelator「Boxel」によって実装された低解像度ながらも、しっかりとしたテレビ通話機能が確認できます。

また、現実世界と通信をするためにはゲーム内に基地局を設置する必要があり、絶妙に凝った再現ぶりを発揮しています。Verizonによると、「Boxel」のライブラリはオープンソース化されており、コードを書く知識があれば試すことも出来るとのこと。ソースコード管理サービスGitHubにて公開されているので、興味のある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-12-04 7:36:51
    >>4
    That's Light!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-04 2:22:13
    もはやマインクラフトがすごいのか作者がすごいのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-03 11:40:33
    すげぇmodだな。ソースコードも公開してくれるとはmodderにも優しい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 22:16:19
    マイクラとDoomはMod職人のおもちゃ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 21:03:17
    コレみて意味分からんって大分ヤバいぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 16:29:49
    そのうちマイクラでやってない事を見つけるのが難しくなりそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 13:30:43
    >>10
    いつものマイクラ内で再現…じゃなくて
    ゲームのプログラムに電話機能を追加した…という感じ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 13:16:13
    意味わからんが、これはなんなの。ゲームの中に携帯電話の回路を再現したということなの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 12:52:56
    は?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-02 11:59:07
    ゲームの枠を超える
    何でも出来る夢のツールだな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

    日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう

  3. お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

    お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

  4. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. 分割も合体も自由自在!マルチなゲームパッド「Grifta」Kickstarterが進行中

  7. AMDのポータブルゲーミングPC向け新型APU「Ryzen Z2」発表!ただしZ2採用Steam Deckはなし―Valve社員がコメント

  8. MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』日本語対応でMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売―自分の部屋に人々が生活する活気ある町を拡げよう

  9. 【CEDEC 2016】新たなトレンドはゲームにどのような変化をもたらすのか…シブサワ・コウが考えるゲームの未来

  10. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム