小島秀夫とデル・トロ両監督がD.I.C.E.サミット登壇―VRやホラーの可能性語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

小島秀夫とデル・トロ両監督がD.I.C.E.サミット登壇―VRやホラーの可能性語る

「D.I.C.E.サミット2016」にて、小島秀夫監督がギレルモ・デル・トロ監督と基調講演を実施しました。これにあわせて、複数の海外メディアが小島監督にインタビューを実施。「VR技術についてコメントしています。

ゲーム機 VR

米国で開催中のゲーム開発者向けイベント「D.I.C.E.サミット2016」にて、コジマプロダクションを率いるゲームクリエイター小島秀夫監督がギレルモ・デル・トロ監督と共に基調講演を実施しました。これにあわせて、複数の海外メディアが小島監督にインタビューを実施。「Oculus Rift」や「PlayStation VR」で注目を集めるVR技術について、興味深いコメントを見せています。

20年前から注目されていたVR技術について、小島秀夫監督は「これまでずっと興味を持っていた」と述べており、今日になりいよいよ到来しつつあるVRの時代に強い好奇心を持っている旨をコメント。数年前にVR開発キットに挑んだ際には強い“3D酔い”に陥ったとのことですが、現在の技術力で開発された新たなVRデバイスを使用した際には“3D酔い”もそう感じられなかったらしく、「何かを開発するための更なる確信が得られた」と語っています。

小島監督はVRデバイスとシューター作品の親和性を認めながらも、自身のモチベーションは「人々にユニークな感覚を提供すること」にあると発言。彼はVRデバイスに「気持ち悪いもの」や「恐ろしいもの」を表現するツールとしての可能性を見ており、「グロテスクだったり血まみれだったりするものではなく、何か異なる種類の恐怖」を描くするための力を感じたようです。

小島監督は「実際の世界」と「VR世界」をそれぞれ認識、そして“錯覚”する人間の脳に面白さを見出したらしく、『P.T.』や『Silent Hills』、そしてホラーゲーム作品の開発に直接言及しなかったものの、VRデバイスには「これまでのビデオゲームに存在しなかった何か」があると、新たな時代の流れを感じさせるコメントを述べています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-19 9:08:56
    >>12
    VR自体を敬遠される可能性もあるってこと
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 7:09:49
    ゲームでトラウマ患者が生まれたら大勝利だろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 5:35:14
    ゲームやってると思ってたら戦場に対応出来る技術を身に着け敵を洗脳され兵士にされてたってホラー
    段々笑えなくなってきてるような
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 4:05:28
    >2
    まさか本当に監督自身がVRミッション遂行する時代が来るなんて
    PS1の頃のローポリ時代にはこんなに早く来るなんて思ってもなかったかもね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 3:19:40
    初見PTプレイがVRだったら多分漏らしてた
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 1:36:49
    普段ホラーゲーは怖いからやってないけど「何か異なる種類の恐怖」がすごい興味ある。
    ホラーゲームファンもそうなのかな?
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 1:35:24
    VRホラーはトラウマになる可能性も秘めてるから、慎重に開発したほうが良いだろうな
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 1:32:50
    P.T.×VR=最恐
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 1:23:46
    お!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-19 1:23:03
    VRの先陣をきるのはホラーか
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注

    Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注

  2. 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

    『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  5. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  6. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  7. 『モンハンワイルズ』さらなる携帯ゲーミングPCプレイテスト動画が公開。思ったより動くデバイスは多いのかもしれない?

  8. PSVR2で『Half-Life:Alyx』や『Fallout 4 VR』『VRChat』を楽しめる!SteamのVRゲームをサポートするアプリ『PlayStationVR2 App』配信開始

  9. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  10. 『テトリス』が遊べる超巨大自作PC!―幅10m、重さ500kg

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム