『CoD: Infinite Warfare』のSteamページ出現―新スクショと日本語情報も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD: Infinite Warfare』のSteamページ出現―新スクショと日本語情報も

先日正式発表されたInfinity Ward開発のシリーズ最新作『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、Steamにて最新スクリーンショットと日本語情報が掲載されています。

PC Windows

先日正式発表されたInfinity Ward開発のシリーズ最新作『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、Steamにて最新スクリーンショットと日本語情報が掲載されています。

今回掲載された新スクリーンショットは7枚で、戦闘機のコックピット画面や宇宙服のような戦闘服に身を包んだ人物のクローズアップなどが写されています。Steamで発売されるPC版は、日本語UIと字幕が含まれるものの、日本語吹き替え音声が収録されていないようです。




ストーリーテリングを重視した本作のキャンペーンは、UNSA(United Nations Space Alliance)の巨大軍艦を操る司令官のNick Reyesを主人公に、太陽系全域で好戦的なSettlement Defense Frontとの戦いを繰り広げるというもの。また前述のキャンペーンだけでなく、マルチプレイヤーやゾンビモードも収録しています。




本作のPC版はSteamで11月4日にリリース予定。現時点で予約販売は開始していませんが、予約特典として『CoD: BO3』で使用可能な1,000 CALL OF DUTYポイントが配布されます。リマスター版 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare Remastered)』が付属するデジタルデラックスエディションも販売される予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-05-04 22:45:48
    多分懐古厨はニュース見て呆れてるだけでCoD自体はもうやってないと思う。今は他のWW2FPSは結構あるからね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 11:46:22
    ロングバージョンのPVだと、結構面白そうだけどね。

    個人的には、ゲーム性に飽きてきた感じは凄くする。ストーリーを楽しむために、嫌々ゲームを進めてる気がして、それがどうにかならないかとは思う。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 11:05:12
    Players will also experience the online multiplayer mode that redefined Call of Duty by introducing killstreaks, XP, Prestige and more
    誤訳かな?

    キルストや経験値、プレステージの導入によりそれまでのcall of dutyシリーズ(COD4が発売される前のCODシリーズ)とは全く異なる体験ができるって意味合いだと思うけど
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 9:13:20
    >>17
    アクティの時点で同レベル
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 7:28:42
    スクエニ無関係で助かる
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 7:21:29
    DICE社員がCoDバカにしてて草
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 7:20:29
    >>9
    設計に自身ニキは自分がメーカーに就職してデザイン提案したら?
    IWは外部デザイナーも積極的に雇ってるしね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 7:05:57
    現役J官だけど未来戦とか好きだけどなー、仲間内でこの未来銃すげーwとかこんな打ち方じゃあたらんよwとかワイワイいいながらするの好きだからねー。泥に塗れるのは現実で、充分。
    いろんな意見あると思うけど俺は楽しみだなー!
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 6:59:00
    >>9
    人体工学を考えた銃のデザインには実銃メーカーの開発者態々雇ってるのに他の方面は適当って残念だよね
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-05-03 6:37:57
    MWはデディ鯖とMODがあったからよかったけどリマスターはどっちもなさそう
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

  2. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

    女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  3. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  4. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  5. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  6. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  9. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  10. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム