リマスターPC版『TES V: Skyrim Special Edition』は既存Modにも「基本的に対応」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リマスターPC版『TES V: Skyrim Special Edition』は既存Modにも「基本的に対応」

Bethesda SoftworksのPete Hines氏はPC版『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』におけるModサポートプランについて言及しました。一部の海外Modユーザーはこの発言に着目し、更なる制作に意欲を見せているようです。

ゲーム文化 Mod

Bethesda SoftworksのPete Hines氏はPC版『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』におけるModサポートプランについて言及しました。一部の海外Modユーザーはこの発言に着目し、更なる制作に意欲を見せているようです。

E3 2016プレスカンファレンスでファンを驚かせた『TES V: Skyrim』のリマスターエディションですが、進化したグラフィックスのみでなく、ユーザーコミュニティーによって築き上げられた潤沢なModライブラリの今後についても強い注目が集められていた模様。とある海外Twitterユーザーが「過去のユーザー制作Modは『TES V: Skyrim Special Edition』と互換性があるのか」と質問したところ、Hines氏は「基本的には動作する」と返答しました。

また、海外メディアPC Gamerは『TES V: Skyrim Special Edition』は「『Fallout 4』と同様、64bitエンジンで動作している」と見ている模様。これについては大型Mod「Skywind」を制作陣のひとりも強い興味を示しており、『スカイリム』で『Morrowind』を丸ごとリメイクするという大規模プロジェクトを進行するに当って「素晴らしいニュース」と語りながら、より素晴らしいModに仕上げるための更なる開発力と安定性に繋がるとコメントしています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-11 6:04:39
    fo4も確かに面白い・・・けど景色が汚いんだよ。
    PC新調する強い動機が欲しいからTESシリーズには期待。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 16:39:47
    SKSEが対応すればシステムいじる系のMODもほとんど動きそうだね
    ベセスダ系のMODコミュニティは優秀な人が多くてほんと助かる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 8:48:09
    ※16
    作らなくなりそうとか出てくるだろうとか何の根拠もない願望ばかりじゃねーか。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 8:39:26
    >>16
    ほんとわかりやすいなぁ...
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 7:55:11
    >12
    ツールも充実してしmodの日本語化なんて個人でも楽勝レベルやん
    装備名や呼称等の気になる部分の翻訳変えたりもむっちゃ簡単
    あ、ゲーム機では無理だけどー
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 6:24:04
    既存MOD対応は嬉しい反面、逆に多きな進化は期待出来ないてことでもあるのなら残念かなあ。

    個人的にはバトルシステムやフォロワーシステムなど大きくリビルドしてもらって、それが来たるべきTES6への進化の過程に触れるものだったりしてくれたら最高だった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 5:33:47
    コンシューマ版のMOD対応ってどの程度まで対応するのかな。
    UIとかまず無理だろうしメモリの限界だってあるし。
    もっとも、疑問と言うより期待と言えるかもしれない。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 5:25:06
    基本的に対応ってだけで、今使ってるフェイス調整MODをいれると顔面崩壊しそうだな
    リマスター版は現在のVersion1.9.26.0.8と同じとは限らないし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 5:21:19
    64bit化&8コア使い切る仕様になったら
    今までの限界を突破するような
    大規模戦を実現するMODも出てきそうだな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-15 5:19:44
    PS4版がMOD対応だしPC版のMODなんか誰も作らなくなりそう
    PS4限定のラスアスMODとか出てくるだろうしPC版には期待できないな
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  2. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  3. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  4. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  5. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  6. 巨大なダンプカーやヘリコプターとも戦う廃墟パルクールアクション『MOTORSLICE』トレイラー第二弾公開!

  7. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  8. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  9. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  10. 疫病に侵される惑星、氷下に閉じ込められた潜水艦から脱出せよ!協力ホラーゲーム『Darkwater』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム