初代Xboxのコントローラーデザイン案が披露!―ドリームキャストからの影響も? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代Xboxのコントローラーデザイン案が披露!―ドリームキャストからの影響も?

今から約14年前に発売されたMicrosoftのゲームハード「Xbox」。本機の開発に携わっていたSeamus Blackley氏が、完成に至るまでに生み出されたいくつかのコントローラーデザイン案を披露しています。

ゲーム機 ハードウェア

今から約14年前に発売されたMicrosoftのゲームハード「Xbox」。本機の開発に携わっていたSeamus Blackley氏が、完成に至るまでに生み出されたいくつかのコントローラーデザイン案を披露しています。


非常に奇抜な形状はまるでエイリアンの宇宙船。また、ドリームキャストのビジュアルメモリに近い仕組みも計画されていたようです。そしてなぜか『パワーストーン』のキャラクターアートが添えられています。


最終的なデザインはその後のXbox 360やXbox Oneにも通じる、安定性のあるしっかりとしたものとなりました(北米版はかなり大きかったですが……)。FPSやレースゲームとの相性が良いXboxコントローラーを好むファンは多いのではないでしょうか。


最終デザインのXboxコントローラー。左が北米版、右が国内版
画像: 1UP
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-28 2:52:43
    天面6ボタン配置を残してくれればサタパ難民が多少救われたんだが・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 21:12:45
    ドリームキャストは持っていますがコントローラーにメモリを刺して使うのは重いし不便です
    悪いところは真似しないほうがいい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 13:10:47
    >>7
    雰囲気はそんな感じだったよね。
    JSRF CrazyTaxi3 ガンヴァル楽しかったなぁ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 11:00:34
    SEGAと共同でDreamcast X作ってくれ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 10:59:15
    そりゃ企画当初はドリキャス2だったからな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 9:46:52
    当時、普通にドリキャスの次世代機だと勘違いして買った
    白黒ボタンの位置と邪魔臭いメモリーカードスロット以外は
    使いやすいコントローラーだったな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 9:25:03
    コントローラーうんぬんよりも14年前という事実にちょっと泣いた俺氏()
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 9:23:29
    夢があるデザインだなあ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 8:39:21
    そういやスロットがあったなぁ。まず使わなかったけど。DCはセーブだからしょうがなく使ったが。まぁ流行で載せるとろくなことない。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 8:31:37
    なんでパワーストーンのキャラがおんねん
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

    PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. Steamクライアントが複数タイトルを同時DL可能に、非公式データベースが示唆

  7. 高評価VRアクションADV『The Walking Dead: Saints & Sinners』延期されていた無料アプデ「Aftershocks」海外9月23日配信決定

  8. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  9. ゲーム周辺機器メーカー8BitDoが海外版ファミコン風マウスを発売!

  10. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

アクセスランキングをもっと見る

page top