「HTC Vive」国内店舗販売がスタート、オンライン体験予約も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「HTC Vive」国内店舗販売がスタート、オンライン体験予約も

HTC NIPPON株式会社は、Valveとの共同開発で生み出されたルームスケールVRシステム「Vive」の国内オフィシャルパートナーを発表し、全国36店舗の正規販売店にて販売を開始しました。

ニュース 発表

HTC NIPPON株式会社は、Valveとの共同開発で生み出されたルームスケールVRシステム「Vive」の国内オフィシャルパートナーを発表し、全国36店舗の正規販売店にて販売を開始しました。

6月1日よりオンライン店舗での販売が始まった「Vive」ですが、HTC社は実店舗展開に加えて株式会社デジカ提供の予約ページについても報告。この予約システムでは、「Vive」体験スペースが設置されている店舗の検索と体験予約が可能。いよいよ本格的に動き出したVRゲームカルチャーに直に触れてみたい方は、こちらから体験参加を申し込んでみてはいかがでしょうか。「Vive」は小売希望価格99,815円(税別)で販売中。国内向け公式Webサイトではオンライン注文を受け付けています。


    HTC Corporation北アジア統括代表取締役ジャック・トン氏からのコメント:
    「グローバルでのVR市場の成長は目覚ましく、名だたるグローバル企業がVR市場への参入や投資を発表しています。HTCは、その 圧倒的な没入感を誇る最高のVR技術でこの業界をリードしていることを誇りに思っています。2016年4月にグローバルで販売が開始されたViveは、その抜きんでたVR技術を認められ、一般消費者向けに限らず、産業向けまで幅広く活用が見込まれており、様々なコンテンツ開発が行われています。現に、2016年4月時点で40タイトル程度しかなかったVive向けコンテンツが、現在250以上タイトルまで増加しており、我々の予想をはるかに上回るスピードでViveを活用した市場が広がっています。今回、国内におけるオフィシャルパートナー様を発表し、Viveと周辺システムの販売サポートを各社で協力して行っていただくことで、より多くのお客様にViveが提供する世界最高峰のVR体験を実感いただくことができるようになります。」
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-10 19:10:46
    >>4
    うーん流石にスタンダートにはならないんじゃないかと思ってる
    普及したらとかスタンダートになったらってよく聞くが
    VRってどう転んでもやっぱりマニア向けのデバイスだしゲームのジャンルも限られると思う…スペックも本当はもっと上げるべきらしいし、むしろマニア向けでも良いと思うけど、そういう物だと思って買うつもりだ俺は
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-09 6:00:11
    正直解像度がまだ低すぎてなぁ
    4kが主流になって網目感が完全に無くなるまで待つわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-09 3:04:49
    ルームスケールは他の機種にはないから
    アトラクション施設だとvive一択だね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 14:07:59
    寧ろPCだからこそゲーム以外の使い方見つけられるかもしれないけど、それ以外の低価格帯とかなんだかはっきりする前に押入れいきかもしれないものに中途半端に奮発してしまうのは早計な気がする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 14:01:01
    この値段では普及品になるとも思えないし、人柱になる勇気もない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 13:54:34
    パーツ交換ができるOVRも日本で取り扱ってくれ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 13:31:01
    君達シャイボーイ達が皆恥ずかしがって言わないみたいだから俺が代表して言わせて貰うけどさぁ
    リョナ勢を満足させるコンテンツはあるの?
    有るなら1080と一緒に買うけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 11:34:28
    体験してみたいのは山々なんだけど都市部じゃないと体験も出来ないんだよなぁ・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 11:33:34
    高すぎる
    一般に普及するようになってからでいいわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-08 11:14:57
    >20
    vive+HOTASやハンコンはオーナーにとってはごく普通の環境だけど
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

    『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  4. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 元『Days Gone』開発スタッフが「フルプライスで買わなかったのに続編が無いことに文句を言わないで」と苦言―「消費者のせいにするのは筋違い」との反論も

  8. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

  9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム