VR対応新作ADV『The Assembly』のPC版が配信開始!―PS VR向けにもリリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR対応新作ADV『The Assembly』のPC版が配信開始!―PS VR向けにもリリース予定

近年成長が著しい“VR(バーチャルリアリティ”)向けにゼロから作られた、nDreams開発の新作アドベンチャーゲーム『The Assembly』がSteamおよびOculus Homeにて配信開始となりました。

ゲーム機 VR

近年成長が著しい“VR”向け(Oculus Rift/HTC Vive)にゼロから作られた、nDreams開発の新作アドベンチャーゲーム『The Assembly』がSteamおよびOculus Homeにて配信開始となりました。


    進歩は全てに優先されるのか?
    「The Assembly」は深淵なストーリーが展開される一人称視点のゲームコンテンツで、VR向けにゼロから開発されました。プレイヤーは2人の登場人物となって、それぞれに対照的な立場から、モラル的に大きな問題のある組織の全貌を探っていきます。様々な試練と向き合い、Assemblyの秘密地下施設を調査し、困難な決断を下していきます。しかし、その行動が呼び込む結果は生命の救済なのか…それとも破滅への序曲なのか?

    主な特徴
  • VR初体験に最適 - VRで形作られたリアルな世界を、直感的操作で自由に歩き回ろう。

  • あなたのモラルの境界線はどこに? - 激しく心に突き刺さるストーリーを通じて、危うき組織「Assembly」の複雑怪奇な謎を解明せよ。

  • 2つの視点 - 新人Madeleine Stoneとなり、オリエンテーションを通じて自分の能力を証明せよ。そしてベテランCal Pearsonとなって、衝撃の事実を白日の下にさらせ。

  • 分岐していくストーリー - 思い悩ませるジレンマの数々、Assemblyの妥協なき進歩の追求に、あなたは大いなる疑問を抱く。

  • 「平面ディスプレイ」にも対応 - 非VR環境でもプレイ可能


後にPlayStation VRでの発売も予定されている『The Assembly』は2,980円でPC向けに配信中。なお、Steamでは非VR版も1,980円で配信されています(1,000円のDLCでVR版にアップグレード可能)。昔から存在する既存のジャンルも、VRへの対応によって新たな体感触が楽しめそうです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-07-21 6:33:08
      記事のサムネイルが一瞬トレバーに見えた
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-07-20 9:21:54
      VRADV物は字幕ないのも珍しくないし日本語来ないとどうにもならないの多すぎ
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

      EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

    2. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

      「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    3. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

      Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

    4. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

    5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    6. 旧型Steam DeckをOLEDに改造!アップグレード用ディスプレイのクラファン実施予定

    7. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    8. さらなる挑戦が待ち受ける『Half-Life: Alyx』キャンペーンMod「Half-Life: Incursion」登場!

    9. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

    10. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム