Valve、『CS:GO』スキン賭博サイトにアカウント商業利用中止を通告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valve、『CS:GO』スキン賭博サイトにアカウント商業利用中止を通告

欧米を中心に問題となっている『Counter-Strike: Global Offensive』のスキン賭博サイト。Valveが、先日発表した公式声明の通り、23のスキン賭博サイトに対してSteamアカウントの商業利用中止を求める通告を送付したことが明らかになりました。

ニュース ゲーム業界
欧米を中心に問題となっている『Counter-Strike: Global Offensive』のスキン賭博サイト。Steamの運営元であるValveが、先日発表した公式声明の通り、23のスキン賭博サイトに対してSteamアカウントの商業利用中止を求める通告を送付したことが明らかになりました。

Valveが送付した通告では、Steam利用規約では個人的な非商業利用のみが認められており、賭博サイト運営といった商業利用は規約違反であるという理由を説明。その上で商業利用の即時停止を求めており、10日以内に停止されない場合はアカウントの強制停止を含めて、使用可能なあらゆる処置を講じると通知しています。

現在のスキン賭博サイトのほぼ全てにおいて、Steamのトレード機能を使用したシステムが採用されており、そのシステムを使うためのSteamアカウントは賭博サイト運営の基幹となる部分。事実上の閉鎖通告にも思えますが、大手スキン賭博サイトは一時的な閉鎖を宣言し、「代替手段」を準備していると伝えており、何らかの方法で運営が継続されるようです。

一方、Twitchにおいてもスキン賭博配信などを行い、140万のフォロワーを獲得していた人気ストリーマーPhantomL0rdがBANされる事態が発生。BANの理由について、Twitch側は「利用規約違反」としか明らかにしていませんが、PhantomL0rdは以前からギャンブルサイト運営者という疑惑が浮上しており、人気映像コンテンツの1つであったスキン賭博が原因ではないかと見られています。

Valveによる自主的な規制の流れが出来つつある『CS:GO』のスキン賭博。先日の提訴の件もありますが、司法当局が介入する事態となれば「ゲーム内アイテム」や「e-Sports」の扱いに何らかの法的規制が行われる可能性もあり、ゲーム業界全体に大きな影響を与えるかもしれません。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-21 22:52:02
    CSGOは賭博サイトあってもってるようなもんでしょ
    なくなったらプレイヤー人数激減するわ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 15:32:57
    対応が今更じゃなければ快哉も上げたかもしれんが対応が今更なので掌クルクルのひどさと猶予期間すら与えない容赦の無さが目につくな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 14:12:26
    また昔のようにプレイヤー人口3万人ぐらいになるねw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 13:40:11
    Twitchの対応と比べるとValveの対応は甘々だな
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 13:15:39
    遅くない?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 12:56:53
    スキンを金に変えるマーケットを提供してるValveが何言ってんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 12:52:32
    Phantoml0rdはlolの配信してた頃から性格の悪さがにじみ出てた
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 12:40:28
    賭博はいけんよ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-21 12:38:15
    goのユーザー明らかに減るね
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  3. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  4. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  10. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム