ZeniMax側が提出した訴状によると、Oculus VR社は2012年当時、VR技術を欠いた状態にあり、E3でZeniMax社と接触した際に第三者への開示が許されないNDAの元で技術支援を得ることができるようになったと報告。また、2013年にZeniMaxの知的財産を使用したことへの報酬を求める議論を開始した後、Oculus VR社が非協力的になり、最終的に報酬が支払われることは無かったとのこと。それにも関わらず、Iribe氏の主導でZeniMaxの提供した技術を使い続けたと主張しています。
また、2013年8月1日にZeniMaxとの契約を満了したジョン・カーマック氏が退職する前にZeniMaxのコンピュータから自分のUSBメモリーに、ZeniMaxが所有する知的財産を含む数千のファイルを密かにコピーしたと不法行為を告発。それらの件も含めてOculus側に損害賠償を求めています。
修正訴状に対してOculus VR社の広報担当者は「ZeniMaxによって提出された訴状は一方的であり、ZeniMaxのみの解釈を伝えている。」とコメントし、「法廷でZeniMaxの全ての主張に対処する」と徹底抗戦の構えを見せています。
関連リンク
ゲーム関連/月収40万以上/好きを仕事にパチンコのアニメーション制作
株式会社ジョブコム
- 愛知県
- 時給2,450円~
- 派遣社員
「経験必須」「SE」ゲーム会社でのSRE及びDevOpsの支援サービスの案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給50万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
ゲーム開発サーバーエンジニアゲーム業界経験者歓迎/2025年4月17日更新
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
「リモートOK/東証プライム上場」ゲーム案件、広告企画・提案プランナー経験者「東京勤務」
トランスコスモス株式会社 CX事業統括
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
ゲームソフト開発企業での産業保健師/即日勤務可/土日祝休み
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給2,200円
- 正社員 / 契約社員
ゲーム会社でプロモーションプランナー
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-08-26 7:29:08MenuVRデバイス自体で儲けないとならないんだから当然だけどな0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-26 4:56:38Menu>>15
いやー オキュラスは自滅ってイメージが凄いんだが…
対応誤らなければデベロッパはオキュラス中心で開発してたと思うんだよねえ0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-08-24 13:46:45MenuOculusなんて買う奴いねーしw1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-24 9:38:54Menu>おくらって初動の衝撃だけで今はViveやらPSVRに人気取られてるよね
そうやってスタートアップやった所にコストや認知度アップを押し付けて企業規模で後発が奪っていくのも問題ありだけどな2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-08-24 2:42:49Menu>>13
そんな訳あるかいw
VR自体は昔から研究開発されてる
オキュラスはコンシューマ向けの実用的な汎用機を発売しただけで
別に元祖な訳ではない5 Good返信 - 日本の異端児 2016-08-23 23:29:20MenuoculusがVRの元祖じゃなかったのか?1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-23 21:21:46Menuvive排除プロテクト仕込んだり汚いことするなぁと思ってたけど
CEOがzenimaxの機密データ持ち逃げまでしてたのかよ・・・
後出し付属品山盛りでユーザーから金巻き上げようと必死やし
Oculus排除したほうが業界のためじゃないですかねこれ・・・10 Good返信 - スパくんのお友達 2016-08-23 17:34:56MenuFacebookに買収されたのが間違いの始まり3 Good返信
- スパくんのお友達 2016-08-23 16:58:48Menu>2013年8月1日にZeniMaxとの契約を満了したジョン・カーマック氏が退職する前にZeniMaxのコンピュータから自分のUSBメモリーに、ZeniMaxが所有する知的財産を含む数千のファイルを密かにコピーした
これが一番気になる。これほんとだったらえらいことだぞ。10 Good返信 - スパくんのお友達 2016-08-23 13:45:56Menu>>4それ以上前から技術自体はある。5 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム機 アクセスランキング
-
数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開
-
日本語対応MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』Meta Quest3/3S向けに発売―あなたの部屋の壁に活気ある街を拡げよう
-
お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場
-
淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!
-
【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?
-
分割も合体も自由自在!マルチなゲームパッド「Grifta」Kickstarterが進行中
-
AMDのポータブルゲーミングPC向け新型APU「Ryzen Z2」発表!ただしZ2採用Steam Deckはなし―Valve社員がコメント
-
MRミニチュア都市建設シム『Wall Town Wonders』日本語対応でMeta Quest 3/3S向けに11月21日発売―自分の部屋に人々が生活する活気ある町を拡げよう
-
【CEDEC 2016】新たなトレンドはゲームにどのような変化をもたらすのか…シブサワ・コウが考えるゲームの未来
-
噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください