謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい

PCやスマホで使用できるスーファミ/ファミコン風コントローラーなどの周辺機器を販売している8Bitdoは、ドイツ・ケルンで開催されたgamescomにて、自社商品のショウケース内に謎のアーケード筐体を展示し話題を呼んでいます。

ゲーム機 周辺機器

PCやスマホで使用できるスーファミ/ファミコン風コントローラーなどの周辺機器を販売している8Bitdoは、ドイツ・ケルンで開催されたgamescomにて、自社商品のショウケース内に謎のアーケード筐体を展示し話題を呼んでいます。

ユーザーから多くの反響があったとするこの筐体は、「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」と呼ばれるもので、まさに“デザイナーズ筐体”ともいうべき流線型のフォルムが目を引く木目調のアーケード筐体となっています。海外メディアがこの製品の詳細について8Bitdoへと接触したものの、現時点ではハードウェアの詳細は明かされることなく、実際にゲームが動作しているかについても確証は得られなかったようです。一般販売されるかも不明なこちらの筐体ですが、同社のfacebookページでは数枚の写真が公開されています。




《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-27 7:44:21
    >>8
    本当のマヌケな奴は、句読点を使わない。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-27 5:49:41
    おしゃれな杢
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-27 5:30:56
    >>9
    1600万色です(ガチギレ)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-27 1:42:53
    果たしてゲームファンがインテリアに興味を持っているかというと…
    7色に光るキーボードで喜ぶ人種だし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-27 0:52:25
    あまりにも美しい

    最近のこういうネット臭い文章表現嫌い
    全国紙やNHKはこういう間抜けな日本語を使わない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-26 15:49:10
    基板入らんならなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-26 14:00:53
    これしってる!ハイパーボーイっていうやつでしょ?!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-26 13:56:25
    三和かセイミツかそれが問題だ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-26 11:55:32
    オサレ
    これで格ゲーなんか出来んは
    飾っておかなきゃ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-26 11:44:40
    成型合板かと思ったけど木目を見るに違うっぽいな
    削り出しのパーツを複数合わせた感じか
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  3. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  4. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  5. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  6. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  7. 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応

  8. ハンドヘルド戦国時代到来!新モデル続々のUMPC価格、スペックひとまとめ

  9. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  10. 可変フレームで快適に!度付レンズも使える「ゲーミングメガネ」登場

アクセスランキングをもっと見る

page top