VRホラー新作『Don't Knock Twice』PC版デモが配信!―Vive/Rift/PS VR向けに開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRホラー新作『Don't Knock Twice』PC版デモが配信!―Vive/Rift/PS VR向けに開発中

Wales Interactiveが現在開発中の新作VRホラーゲーム『Don't Knock Twice』のPCデモ版がSteamにて配信されました。

ゲーム機 VR

Wales Interactiveが現在開発中の新作VRホラーゲーム『Don't Knock Twice』のPCデモ版がSteamにて配信されました。

    このゲームについて
    ドント・ノック・トワイス(2回はノックしないで)は、心理的に迫ってくる恐怖の都市伝説をベースにした一人称のホラーゲームです。 仲違いした娘を助け出すため、罪悪感に苦しむ母親は復讐心に燃える凶暴な魔女の都市伝説に隠された恐ろしい真実を明らかにしていかなければなりません。 1回目のノックは彼女を眠りから覚まし、2回目のノックは死から蘇らせます。

    壮大なマナーハウスの中を探検しながら、そこで出会うすべてのモノと対話していきます。 愛娘を見つけて助け出すため、プレイヤーはマナーハウスの中をすべて探検し、ツールを使って出くわす魑魅魍魎と戦ったり、逃げたりしながら、隠されたヒントを探していきます。

    このゲームは、主演のケイティー・サッコフが戦いを繰り広げる母親ガラクティカの役を演じ、映画『ザ・マシーン』のカラドッグ・ジェームズが監督を努めた映画『ドント・ノック・トワイス』をベースにしています。

    ゲームは、完全没入型デジタル体験を可能するため、最新のバーチャルリアリティヘッドセットに対応しています。 また、バーチャルリアリティヘッドセットがなくても、従来通りの方法でプレーすることもできます。


デモ版では不気味な雰囲気を作り出すインタラクティブな機能の一部を体験できるとのことです。VRとの相性は抜群のホラーゲーム。『Don't Knock Twice』はHTC Vive/Oculus Rift/PlayStation VRに対応し、PC/PS4/Xbox Oneで2017年Q1リリース予定です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-25 10:26:11
    母親の名前がギャラクティカってすごいな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-25 9:36:23
    プレイしてる姿がやばいやつにしか見えんなw
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  3. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  5. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  6. TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

  7. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  8. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  9. あなたの足腰は最高の没入感の「あと1ターン」にどれだけ耐えられるか―まさかの『Civ VII』VR版発表

  10. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム