RTSの新体験? 海外開発者が『Red Alert 2』をVRリメイク!―HTC Viveでのプレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

RTSの新体験? 海外開発者が『Red Alert 2』をVRリメイク!―HTC Viveでのプレイ映像

Oculus RiftやHTC Vive、PlayStation VRの登場によって、ゲームのさらなる進化が期待されていますが、海外開発者Ádám HorváthさんがVRに対応したリアルタイムストラテジーゲームのコンセプトを公開しました。

ゲーム機 VR

Oculus RiftやHTC Vive、PlayStation VRの登場によって、ゲームのさらなる進化が期待されていますが、海外開発者Ádám HorváthさんがVRに対応したリアルタイムストラテジーゲームのコンセプトを公開しました。


Ádám HorváthさんはUnreal Engine 4を用いて2000年発売のRTS『Command & Conquer: Red Alert 2』をVRリメイク。プレイシーンを収めた映像ではジオラマのようなマップを見下ろしながら、Viveコントローラーでユニットを配置したり動かしたりする様子が披露されています。


地面に顔を近づけて細部を覗き込んだり、場所を移動して様々な角度から戦況を確認したりと、ルームスケールの利点を活かした新感覚のリアルタイムストラテジーが楽しめそうです。これから先、既存のゲームがVRゲームでどう変わるのか非常に楽しみですね。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム機 アクセスランキング

      1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

        数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

      2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

        【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

      3. 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

        『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

      4. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

      5. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

      6. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

      7. 携帯機マニアのYouTuberが「Steam Deck」のサイズ比較写真を多数公開! PS Vitaやスイッチ、さらにはバーチャルボーイまで

      8. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

      9. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

      10. 『テトリス』が遊べる超巨大自作PC!―幅10m、重さ500kg

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム