『LoL』日本リーグ「LJL 2017 Spring Split: Round1」のスターティングメンバーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『LoL』日本リーグ「LJL 2017 Spring Split: Round1」のスターティングメンバーが公開

ライアットゲームズは、『League of Legends』日本リーグ「League of Legends Japan League 2017 Spring Split: Round1」の、スターティングメンバーを公開しました。

ゲーム文化 LOL
ライアットゲームズは、『League of Legends』日本リーグ「League of Legends Japan League 2017 Spring Split: Round1」の、スターティングメンバーを公開しました。

2017年1月20日(金)より、全10週にわたって、白熱必至の『LoL』リーグ戦が繰り広げられる「League of Legends Japan League 2017 Spring Split」。当サイトでも先日、詳細な開催情報をお伝えしましたが、新たに「Round1」にて出場する、6チームのスターティングメンバーが公開です。

◆出場チーム

(左から)7th heaven、DetonatioN FocusMe、Rampage、Rascal Jester、SCARZ、Unsold Stuff Gaming

(C) 2016 Riot Games. All Rights Reserved. Riot Games and League of Legends are trademarks, service marks, or registered trademarks of Riot Games, Inc. In the United States and other countries throughout the world.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-01-19 1:08:08
    今年もカズベイトが見れるんですか?
    楽しみです!!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-18 15:11:26
    いい加減にハンドルネームみの表記はやめれば良いのに。
    ハンドルネーム(本名)みたいな表記でも良いだろうし。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  5. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  6. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  7. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  8. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  9. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  10. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

アクセスランキングをもっと見る

page top