圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

ユニットコムは、同社が運営するパソコン工房 AKIBA STARTUPにて、エイムスが取り扱うプロジェクションスクリーン「SIMPIT AVENGER 180 Pro」の展示・販売を開始しました。

ゲーム機 周辺機器

ユニットコムは、同社が運営するパソコン工房 AKIBA STARTUPにて、エイムスが取り扱うプロジェクションスクリーン「SIMPIT AVENGER 180 Pro」の展示・販売を開始しました。

本製品は正面に広がる湾曲したシームレススクリーンに、2台の単焦点プロジェクターの映像を投影することで、180度の映像を楽しめるディスプレイシステム。ブラックスクリーンを採用することで、コントラストやディテールを強調しているそう。使用にはゴーグルが不要なことから、複数人で楽しむことができるだけでなく、年齢制限もないため、幅広い年齢層が楽しめます。

本製品は予算と用途に合わせ「SIMPIT AVENGER 180」と「SIMPIT AVENGER 180 Pro」の2種類が用意されており、Pro版がメインフレームにアルミポールを使用し、通常版がMDFを使用した軽量なモデル。また、塗装らラミネート加工がないベーシックモデルと、黒塗装と両面ラミネート加工のブラックモデルの2種類が用意されています。フィルムスクリーンについては共通で0.8mm厚のポリカーボネート製です。

それぞれの価格は以下の通りです。

「シムピット AVENGER(アベンジャー)180 Pro」:537,400円(税込) 
「シムピット AVENGER(アベンジャー)180」(MDFラミネート/ブラック):332,200円(税込)
「シムピット AVENGER(アベンジャー)180」(MDFノーマル):289,000円(税込)

※スクリーン本体と専用補正ソフトのセット価格となります。


《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-05 17:50:08
    被り物よりも、こっちのほうが楽そうでいいな
    高いけど…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 12:35:27
    戦場の絆みたいなモニターでゲームしてみたいとは思う
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 12:28:22
    ゲーセンの筐体みたいな感じだな必要なデバイス一式揃えたら
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 10:21:26
    視野角広くても現実とのスケールの差が大きいと違和感大きそうだな
    丸2年を迎えた今となってはやっぱりレースゲーはVRが良いわ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-05 8:11:29
    6軸 7軸のハンコンとセットにすると70万~140万って所か
    かなりの高級機だけど、一度プレイしてみたいな
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  3. MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】

    MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  6. GTX10シリーズが開発者サポート終了…グラフィックスドライバは継続アップデートも、終了時期不明【UPDATE】

  7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  8. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  9. ハンドヘルド戦国時代到来!新モデル続々のUMPC価格、スペックひとまとめ

  10. 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム