コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表

コトブキヤは「第59回 全日本模型ホビーショー」にて、『エースコンバット』関連プラモデルの第4弾を示唆。加えて、「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」と「ADF-11Fレーベン」の塗装見本も公開されています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表
  • コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表
  • コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表
  • コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表
  • コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表
  • コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表
  • コトブキヤ『エースコンバット』プラモ第4弾はADFX-01モルガン?「X-02S」ボックスアートや「ADFX-10F」塗装見本など発表
コトブキヤは、東京ビッグサイトにて9月27日から9月29日まで開催される「第59回 全日本模型ホビーショー」にて、同社が手がける『エースコンバット』プラモデル第4弾の情報を示唆すると共に、1/144「X-02S」のボックスアートと1/144「ADFX-10F」と「ADF-11Fレーベン」の塗装完成見本を展示しました。


『エースコンバット7』本編で登場するADFX-10のノーズユニット

1/144「X-02S」のボックスアートは天神英貴氏によるもので、ミッション19とミッション18を意識した内容となっています。また過去に原型など展示されていた「ADF-11F」のバリエーションとして、白いプロトタイプである1/144「ADFX-10F」が初登場。公開された塗装見本にはキャノピー近くに「Z.O.E.」のデカールも確認出来ます。



さらに、今後の第4弾を示唆する「戦う理由は見つかったか?相棒」というセリフが入ったプレートも初公開。『エースコンバットZERO』の主人公サイファーの相棒であるピクシーが「ADFX-01モルガン」の登場と共に放つセリフです。

『エースコンバット7』DLC第3弾のADFX-01モルガン

加えて、コトブキヤが2018年末から2019年初頭に掛けて実施した、「恒例!年末年始商品化希望アンケート」でシリーズ最上位の機体とのことなので、公開される機体が何であるか今後の続報に注目しておきましょう。

1/144「X-02S」は2019年11月に発売予定。価格は4,800円(税抜き)です。また無塗装の1/144「X-02S 〈For Modelers Edition〉」も同時期にリリースを予定で、価格は3,800円(税抜)です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top