海外で複数流れる『サイレントヒル』復活論……国内SIE・コナミともに「ノーコメント」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外で複数流れる『サイレントヒル』復活論……国内SIE・コナミともに「ノーコメント」

コナミデジタルエンタテインメントの有名ホラー『サイレントヒル』シリーズ。先日より、同作の復活を思わせる噂情報が海外にて形を変え複数報じられています。

ニュース
コナミデジタルエンタテインメントの有名ホラーADV『サイレントヒル』シリーズ。先日より、同作の復活を思わせる噂情報が海外にて形を変え複数報じられています。中にはソニー・コンピュータエンタテインメントが同シリーズの版権を取得する、と言ったものも。

そこでGame*Spark編集部がそれらの噂に関連してソニー・コンピュータエンタテインメント、コナミデジタルエンタテインメントへと問い合わせを行った結果は、いずれのメーカーも「個別の噂、憶測については答えられない」ということでノーコメント。少なくとも記事執筆時点では同シリーズに関する何らかの動きを期待するのは難しいところでしょう。

新作が久しくなってからも人気の同シリーズ。それだけにより多くの噂が出回ることになったのでしょうか。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-26 15:06:26
    PS3のキャッスルヴァニア2は
    1と同じくコジプロ監修のローカライズを勝手に期待していただけに
    MGSVの開発と重なっててそれどころじゃなかったのかなと残念だったな。。

    洋ゲーの吹替をメタルギアのメンツで味わえるのが
    あんなに嬉しいことだとはプレイして恐れ入ったもんだぜ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-26 0:15:59
    クリエイターなんだから新規で作ればいいよ
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-25 13:35:52
    ソニーには外部から買い取ったIPの続編より新規IPが自社IPの続編作ってほしいわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-25 12:57:25
    小島が退社してからコナミのゲームが復活するとか言ってた奴がいっぱいいたな。
    普通に考えてまともにゲーム作れなくなったから過去のIP食いつぶしてただけなんだが、それすら金にならんと分かったのでこのざまよ。
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-25 12:26:32
    記事の中には「MGS、悪魔城、サイレントヒルの版権をソニーが取ってそれぞれ新作開発を進める、小島秀夫も参加する」とかいう理想の塊みたいなの書いてるのがあったな
    さすがに記者が調子乗って出鱈目書いてるだけだと思うけど
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-25 12:01:42
    RE2出る前のカプコン「ノーコメント」
    RDR2(PC版)出る前のロックスター「ノーコメント」
    17 Good
    返信
  • カヲル 2020-03-25 9:44:20
    とりあえず福本最高!!
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  2. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  3. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  6. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

  7. スパイク・チュンソフト、動画配信者向けに特別サービス提供の「スパチュン・パートナーズ」発表―第一期メンバー募集へ

  8. ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

  9. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム