基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能

他機種版の進捗データとの紐づけ時に注意事項があります。

PC Windows
基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
  • 基本無料のSFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版配信スタート―他機種版と進捗共有可能
10月19日公開の【Ver.2.0ヴェラ】新章突入直前PV

Level Infiniteは、Hotta Studio開発の基本プレイ無料RPG『Tower of Fantasy(幻塔)』Steam版の配信を開始しました。

基本プレイ無料で遊べるオープンワールドアクションRPG

『Tower of Fantasy』は、2022年8月にAndroid/iOS/PC向けに正式サービスが開始された、3Dのオープンワールド上でキャラクターを操作する形式のシングルとマルチプレイ対応作品。

本作の舞台となるのは、資源が尽きた地球に代わって人類が移住することになった惑星「アイダ」。プレイヤーは自分の作ったキャラクターを操作し、強力な未知のエネルギー「オムニアム」を巡り発生した「大厄災」後の時代を冒険することになります。

Steamでの配信が開始

この度Steamでの配信が開始されました。またPCではほかにEpic Gamesストアでの配信も予定されています。

他機種版との進捗データ共有可能

Steam版においても他機種版(公式iOS/Android/PC)のゲームの進捗、資産、有料チャージ等のデータの相互共有が可能。クロスプラットフォームプレイにも対応。Steam版からの有料コンテンツの購入はSteam Wallet決済のみ対応しています。

なお、公式PC版を利用している場合でも、Steam版を利用するには改めてSteamからクライアントのダウンロードが必要になります。

Steam版も他機種版と同時アップデート

内容にも差がなく、アップデートやイベントも共通して実施されるとのことです。

Steam実績やトレーディングカードにも対応予定

配信開始時点で実装されていないものの、現在開発作業中とのことで今後実装される予定が明かされています。

初回ゲーム開始時の注意

Steam版で、既に他機種でプレイしているキャラデータを使って遊ぶ場合、アカウント連携をした後にゲームサーバーへのログインが必要。アカウント連携作業をせずにゲームサーバーへログインすると、既存のキャラクターの連携が不可能となるとのことが伝えられています。公式のSteam版Q&Aはこちら

他機種の進捗データとの連携手順(Steamからの例)

Steamから『Tower of Fantasy』を始めようとすると表れるランチャーより幻塔の公式アカウントでログイン。その後右上のプレイヤー名(デフォルトでTof_Player)を押下し表示される「アカウントセンター」をクリック。

その後の表示画面で「アカウントの紐づけ」タブをクリック。紐づけしたいプラットフォームのアカウント情報を入力した後に、元の画面に戻り、左下のゲームスタートボタンで他機種版の続きから開始できます。

Vol.15 ラビィ編 10/20(木) 実装予定

Steam版『Tower of Fantasy』は、基本プレイ無料でこちらのページで配信中です。





《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top