『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル

悪の秘密結社「シャドルー」の下級兵となり、バーチャルシミュレーター内で戦闘訓練。総帥「ベガ」に認められる立派な戦士としての成長を目指します。

ゲーム機 VR
『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル
  • 『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル
  • 『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル
  • 『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル
  • 『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル
  • 『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル
  • 『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』発表!シャドルー下級兵となり、『ストV』戦士たちとバトル

カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの世界を体感できるVR作品『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』を発表。本日2月17日から「プラサカプコン 広島店」の常設VRコーナー「VR-X」にて、ロケテストを実施します。

本作でプレイヤーは、悪の秘密結社「シャドルー」の下級兵となり、バーチャルシミュレーター内で戦闘訓練を行うことに。『ストリートファイターV』の戦士たちと闘い、総帥「ベガ」に認められる立派な戦士としての成長を目指します。

特設サイトではPVも公開され、相手キャラとして「リュウ」と「ザンギエフ」が登場。指定された部位を攻撃したり、波動拳を放ったりといったアクションを確認できます。また、映像最後には「豪鬼」らしきシルエットもチラリ。実力を測るためか「ベガ」も相手となるようです。

設置店舗はロケテストも実施中の「プラサカプコン 広島店」に加え、4月4日にオープン予定の「MIRAINO イオンモール豊川店」で展開。プレイ概要は下記の通りです。

◆『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』概要

  • 設置店舗:
    ・プラサカプコン 広島店
    ・MIRAINO イオンモール豊川店

  • プレイ料金:1,200円

  • プレイ人数:1人

  • 所要時間:約25分

  • 注意事項:
    ・7歳未満は利用できません。
    ・13歳未満は保護者同伴での入場およびプレイとなります。また利用に関するガイドラインへの同意が必要となります
    ・保護者同伴でない16歳未満、または18歳未満の利用時間は下記の通りです。
    「16歳未満」18時00分まで/「18歳未満」22時00分まで
    ・その他、特設ページにある注意事項をよく読んでご利用ください。


©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.


【PS5】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

    「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  5. DS再び!?任天堂が2画面の小型デバイス特許を新たに取得―分割しての2人プレイも可能

  6. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  7. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  8. VR専用脱出ホラー『幽霊屋敷 HAUNTED HOUSE』Steamストア公開―忍者や侍の霊が徘徊する日本家屋で恐怖体験

  9. VRリズムゲー『Beat Saber』上級者の動きが速すぎてSteamVR更新―コントローラー認識速度の限界を拡大

  10. 「POLYMEGA」最新システムアップデートの詳細公開―N64モジュールの予約も近日開始

アクセスランキングをもっと見る

page top