『ディアブロ IV』現地8月8日配信パッチではソーサラー・バーバリアンが強化されナイトメア・ダンジョンは遊びやすく | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディアブロ IV』現地8月8日配信パッチではソーサラー・バーバリアンが強化されナイトメア・ダンジョンは遊びやすく

「焚き火の談話」にて開発者から詳しく説明されました。

PC Windows

Blizzard Entertainmentは、アクションRPG『ディアブロ IV(Diablo IV)』に配信予定のパッチ1.1.1で導入される内容を「焚き火の談話」配信で説明しました。

一時は弱体化パッチに批判噴出

「厄災のマリグナント」シーズンの開始を前に配信されたパッチ1.1.0aでは、クリティカルヒットや脆弱状態へのダメージが大幅に低下するなど、ビルドの弱体化傾向の強い調整内容にプレイヤーからの批判が噴出していました。7月22日に配信された「焚き火の談話」にて、特定のクラスで1つのビルドしか有効でない状況を避けゲームの楽しさを維持することが目的であったと説明すると同時に、「二度とこの様なパッチは配信しない」と謝罪する一幕もありました。

その際にパッチ1.1.1についても触れられており、ソーサラーとバーバリアンが調整されることや、ナイトメア・ダンジョンではモンスター密度が高まることなどが明らかにされていました。

現地時間8月8日に配信予定

この度の「焚き火の談話」配信ではゲームディレクターのジョー・シェリー氏ら開発者達が、具体的なパッチ1.1.1の内容を説明。ソーサラーは生存能力が向上するような調整、バーバリアンでは怒気生成量やダメージの増加で基本的な性能が高まる調整がそれぞれ実施されます。またナイトメア・ダンジョンのモンスター密度増加がどのように実施されるかというイメージなども紹介されています。

なお公式サイトに掲載された記事によると、パッチ1.1.1の配信は現地時間8月8日に予定されているほか、変更内容については現地時間8月2日に記事として更新されるとのことです。


『ディアブロ IV』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Battle.net)向けに販売中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-01 6:06:10
    代替案や選択肢の幅の拡張もなしに今できてる事を更に面白くなくさせるナーフが悪手なんだよね。
    ナーフ=悪みたいな認識だったり、インフレ=中身がない(マジでこういう人よくいる)だとか、無思考でそう考える人は踏みとどまってちゃんと考えてみてほしいなって思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-31 1:19:25
    バーバリアンの強化の内容は正直かなり期待外れ
    リソース生成の問題を基礎スキルのリソース生成量増加のバフで補えると勘違いしてるのが酷い
    そもそも開発がシャウト回りをナーフの連続で壊したせいで起きてる問題だってのをまるで理解してない
    ユニークの強化もピントがずれてる。武器なのにクリダメ入ってない、ブーツなのに移動速度が入ってないとかもそうだけどそもそもユニークとしての能力が弱いから使わないんだよ
    大炎上からのごめんなさいバフしますで1週間頭ひねった結果がこれじゃ当分バーバリアンは最弱争いしてるだろうし今後の開発にも期待できない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-30 1:00:48
    というかリリース時点でCHD.CD.脆弱ありきでウーバーリリスやらナイトメア100設定されてるバランスだよね。

    誇張抜きで全く機能していない武器庫や耐性周りとか、開始一ヶ月で問題がありってどういう判断なんだと思う。

    例の初心者丸出しの開発者プレイ映像相まって、マジで最後までまともなデバッグしてなかったんじゃないかっていうレベル。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-29 17:50:16
    名目上は「1.1.0でナーフにナーフを重ねて
    乗算ナーフしてしまった項目の修正ですごめんなさい」だったのに
    蓋を開けると「弱すぎて誰も使ってなかった項目をバフしたから使えよ」なんだよね
    何の反省も見られない
    こんな失敗パッチは二度としないよとか言ってたけど絶対またやる
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-29 8:32:33
    ボダラン3もそうだったけどハクスラ系でナーフ修正は萎える。
    アッパー調整してどのクラスも満遍なく強くして爽快感のあるプレイさせてくれよって思うわ。
    40 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-07-29 8:31:58
    計算式見直して全部調整いれろ
    じゃないと何も変わらん
    22 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  10. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム