ボディカム視点でリアルにZ.O.N.E.を探検…迫りくる緊張感と恐怖『S.T.A.L.K.E.R.』をベースにした無料オープンワールドサバイバル楽しめる「Anomaly」用Modが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ボディカム視点でリアルにZ.O.N.E.を探検…迫りくる緊張感と恐怖『S.T.A.L.K.E.R.』をベースにした無料オープンワールドサバイバル楽しめる「Anomaly」用Modが登場

臨場感あふれる視点でZONEを探索。

ニュース セール・無料配布
ボディカム視点でリアルにZ.O.N.E.を探検…迫りくる緊張感と恐怖『S.T.A.L.K.E.R.』をベースにした無料オープンワールドサバイバル楽しめる「Anomaly」用Modが登場
  • ボディカム視点でリアルにZ.O.N.E.を探検…迫りくる緊張感と恐怖『S.T.A.L.K.E.R.』をベースにした無料オープンワールドサバイバル楽しめる「Anomaly」用Modが登場

『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』をベースとした、本体がなくともスタンドアローン、完全無料でオープンワールドZ.O.N.E.体験が楽しめる大型Mod「Anomaly」について、ボディカム風の視点でプレイ可能にするファンメイドのアドオン「SHADER BASED BODYCAM LIKE EFFECT MOD」が公開されました。

「Anomaly」をボディカム風視点に変更するアドオン登場

「Anomaly」は、4チャプターで構成されたストーリーモードや自らの手で物語を作り上げるサンドボックスモード、派閥同士の勢力争いに身を投じるウォーフェアモードといった様々な遊び方を追加し、その他にも無数の改善が行われた、大型スタンドアロンMod。今回公開された「SHADER BASED BODYCAM LIKE EFFECT MOD」はそのアドオンという立ち位置にあります。

本アドオンを導入することで「Anomaly」をボディカム視点のようなエフェクトが付与された状態でプレイ可能に。なお、アドオンを公開したname5go氏による紹介映像は、「Anomaly」「SHADER BASED BODYCAM LIKE EFFECT MOD」に加えて、Mod「Desolation」も導入した環境で撮影しているものだということです。「SHADER BASED BODYCAM LIKE EFFECT MOD」の詳細やよくある質問についてはModDBおよび紹介映像の概要欄でご確認ください。

「Anomaly」本体や、「Anomaly」向けアドオン「SHADER BASED BODYCAM LIKE EFFECT MOD」はModDBで配信中。なお、Modやアドオンの導入は自己責任でお願いします。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  6. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top