「エラー 80431075」…PSPからPS Storeが完全に利用不能に?数週間アクセス出来ない状態続く【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「エラー 80431075」…PSPからPS Storeが完全に利用不能に?数週間アクセス出来ない状態続く【UPDATE】

PSP実機での確認をしているほか、アクセス可能だった頃のスクショも掲載しています。

ゲーム機 ハードウェア

※UPDATE(2024/7/18 14:55):7月18日午前中に状態は復旧したとのことです。詳しくはこちらの記事も合わせてご覧ください。

2023年11月時点のスクリーンショット(PSP)。この時点では購入済みコンテンツのダウンロードが可能。

2024年7月17日現在、PlayStation Portable(PSP)からデジタル版ソフトや追加コンテンツのダウンロードに必要なPlayStation Store(PS Store)にアクセスできない状態となっています。

PS Storeにアクセスしようとした際のスクリーンショット(PSP)。

2004年に登場し、『モンスターハンター ポータブル』や『メタルギアソリッド ピースウォーカー』といったソフトがリリースされたPSP。PS Storeではデジタルコンテンツが提供されており、物理媒体ソフトのデジタル版やダウンロード限定ソフトなども販売されていましたが、2021年に“PSPからの購入”が出来なくなりました(一部を除きPlayStation VitaやPlayStation3からPSP向けコンテンツを購入することは可能)。

購入済みのコンテンツに関してはPSPからでも引き続きダウンロード可能であるとアナウンスされていますが、記事執筆の7月17日時点で、PSPではダウンロードを含め一切PS Storeにアクセス出来ない状態となってしまっています。

上記の現象は筆者個人のPSP実機を使い確認しているほか、PS Vitaでは問題なくPS Storeにアクセスできることも確認しています。

アカウント管理にアクセスしようとした際のスクリーンショット(PSP)。

本現象は海外掲示板Redditにおいても、最低でも20日前から確認されており、中には公式サポートから「調査中」といった内容や、「レガシーデバイス(旧世代のデバイス)は既にサポートされていない」という旨の回答を受け取ったことを報告するユーザーも存在しています。

記事執筆時点において公式の「重要なお知らせ」ページでは本件についての案内が出ていません。ただし、PSPは対応している無線LANセキュリティーの暗号方式が限られており、新しいルーターなどではWi-Fiにすら繋げられない状況も起こりうるデバイスのため、既に無告知でサポートが打ち切られている可能性も否めません。

PS VitaでPS Storeに接続した際の画面。

Game*Spark編集部では今回の状況について、SIEに現状を把握しているかや今後の対応について問い合わせています。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-18 3:56:53
    もうサービスは復旧してこのエラーは起こらなくなった。
    今のところこっちの記事に追記がないのでコメントで書いとく。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-18 1:43:29
    世代的にサービス終了するのは仕方ないにしても事前告知くらいして欲しい
    そしてもし何らかの不具合ならその旨を、突然のサ終だとしても事後報告くらいしようよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-17 11:58:28
    DL版ファンタシースターポータブル2が遊べる唯一のゲーム機だが、勿論既にインストールしてるから困りはしないが、再ダウンロードの保証が無くなるのは困る。
    というか、ポータブル1と2をVITAに対応させてくれれば何も問題は無いのだが、何故一向に対応させないのか。(VITA買った当初、当たり前のように対応してると思ってガッカリした)
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-17 9:51:57
    PSstoreが!?思ったらPSPか…PSP…?まだやってたの!?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-17 8:02:34
    未だにサービス続いてたのか(驚愕)
    初代DSと同世代なのに
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-17 7:53:52
    ゲームも普通に買えるよ
    数週間前にデビルサマナー買ったし
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • 2024-07-17 7:40:52
    問い合わせたけど、関係部署に報告しますって連絡だけきて、1週間以上音沙汰なしだわ
    26 Good
    返信
  • 相楽ん 2024-07-17 6:50:19
    ひと月前に懐かしゲーやりたくてPS3使って、購入したら既にPSPでは繋がらなくて落とせない状況だった……。
    PS3やらPSVita使えばPSPソフトが買える状況でPSPでは接続不可なのはさすがに問題ありだと思うんよね。

    初代PSのソフトだったので諦めてPS3で遊んだけど……出先で遊びたかったんだよなぁ……。
    5 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-17 6:46:44
    昔買ってたvitaで試してみたら俺はストアに繋がらなかった
    何回パスワードリセットしたり再設定したりしてもパスワードが違う的なエラーではじかれる
    pcからブラウザで公式サイトにはログインできるからパスワードミスの可能性はない
    再ダウンロードできないのは不安だなー
    2 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-17 6:31:21
    PSP(vita含む)のファームウェア改造がネット繋ぐだけで出来ちまうとんでも状況だからサポートやめたい気持ちはわかるが告知はしたまえ
    30 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

    『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

  2. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  5. 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

  6. 剣よ魔法よ鮮やかに―VR対応MMORPG『Zenith: The Last City』リリース日が決定

  7. Steam Deckの性能向上した新型は今後2、3年はでない―海外インタビューで明らかに

  8. バッテリー性能が向上し1TBモデルも登場!「Steam Deck」新型の有機EL(OLED)モデルが11月17日に発売―LCDモデルも256GBが2万値下げで6万円からの本格PCゲーミング

  9. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  10. お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム