ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

ホロライブ兎田ぺこらさんの『ポケモン』配信にて改造ソフト使用疑惑が浮上。運営のカバーは任天堂と協議し、誤解を招く恐れから動画を非公開化。ガイドライン遵守徹底のため、再発防止策と改善を図ると発表しました。

ゲーム文化 レトロゲーム

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは、所属タレントによるゲーム配信においてガイドライン違反が疑われる内容があったとして、任天堂に相談の上、対応を行ったことを公式サイトで発表しました。

◆物議を醸した『ポケモン エメラルド』中古ソフト企画

所属タレントの兎田ぺこらさんは3月29日より、2004年発売の『ポケットモンスター エメラルド』の中古品を複数購入し、レアなアイテムが含まれるソフトを探すという配信企画を実施。しかし、この配信で使用されたソフトが、ゲーム内容を不正に改造したものである可能性があると、コミュニティでささやかれていました。

発売元の任天堂はガイドラインにて「改造されたゲームソフト」を用いた配信を「違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿」と定めており、法的措置を講じる権利を保持するほか、以後の任天堂のゲーム著作物の使用を認めない権利を保持しています。

これについて兎田ぺこらさんは4月3日の配信で「(それが不正に改造されたものかどうか)わからないからもうしない」と自身の考えを述べ、当該ソフトが改造されたものであるかの判別がつかないことから企画を終了することを伝えました。

今回の発表によると、カバーは内容にガイドライン違反の疑いがあるとして、該当ゲームソフトの販売元である任天堂に相談し、対応を協議。任天堂からの要請として「当該動画の公開継続は誤解を招く恐れがあるため、非公開化すること」「今後、ガイドライン違反のリスクがある動画企画の実施を避けること」「所属タレントに対して、改めてガイドライン遵守の必要性を周知すること」の3つを受けたとしています。

この要請を受けてホロライブプロダクションは、企画実施フローの整備、所属タレントへの啓発や指導等の対策と改善を図る方針を示しています。


【兎田ぺこら】ホロぐら名場面 Tシャツ
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《Okano》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-10 20:49:18
    単純に大人になっても、承認欲求をこじらせ続けた成れの果てなだけ
    皆さんは気をつけましょう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-10 4:27:19
    この界隈企業側もユーザー側も頻繁に何か不祥事起こしてて印象悪い
    全体的にモラルが薄いよね
    まとめサイトや5chの感性をそのままひっぱってきたような人たちが多すぎる
    18 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-10 0:52:03
    ニコ生からの活動者であるならよくわかってるはずだけどな
    そもそもランダムなロムから当たりを引くって企画でメルカリ出品の一点ものを購入してる時点で
    わかってたけど今はわかってないふりをしてお茶を濁そうって感じが半端ないのよ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-09 15:46:34
    アレな人にとって人気者が炎上するのは楽しいからな。
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-09 15:44:37
    悪くないよねぇ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-09 13:08:51
    無視しないですぐ中止してれば良かったんじゃね
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-09 13:08:31
    vtuberの女王にとってこの程度は屁でもない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-09 12:31:00
    改造データの入った物をそうと知らずに掴まされただけなことは明らかなのに違法ROM云々みたいな燃え方をしてるのが謎すぎる
    ヤラセだったっぽいという話の方への批判ならわかるけどそれとこれとは全然別の話だし
    30 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-09 12:15:45
    証拠が無さ過ぎて普通に可哀そうではある、すぐやめるべきではあったけどそれするとアンチから改造認めたってグチグチ言われるのも目に見えてるしで普通に面倒くさい

    というか改造ROMだったとして視聴者が損する訳でもないのにね
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-09 11:50:30
    こういう企画始める前に何も調べたりしないんだろうか?
    ちょっと調べればふるびたかいず入りの改造ROMが蔓延してること、改造ROMかどうかの判別が不可能なことぐらいわかりそうなものだけど
    最初からこうなることを見越した炎上商法やってるのかとすら思える
    36 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

    マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  2. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

    『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  3. 「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

    「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?

  4. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

  5. 生脚の魅力にメロメロ…『アズレン』プリンツ・ハインリヒが着せ替えスキン「裏の裏番長?」で立体化!ワイルド&セクシーな姿は存在感抜群

  6. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  7. “AI生成に違いない!”ゲームのアートに疑惑かけられ続けるクリエイター「どうやって自分が本物であると証明できるのだろうか?」

  8. 新品「PS5 Pro」買ったのに盗品扱い!?驚きのトラブルも公式サポートにより無事解決、安堵の声寄せられる

  9. 『スパロボ』にも参戦!「重戦機エルガイム」より「カルバリーテンプル ヘルミーネ」がHGシリーズでプラモ化

  10. オープンワールド自動化サバイバル『Autonomica』クラファン開始!すぐさま目標額の約8割に及ぶ支援を獲得

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム