ハードコアゲーマーのためのWebメディア
北欧・フィンランドに拠点を置くゲームデベロッパーRemedy Entertainmentが送り出す新作アクション『Qua …Read more »
2016年3月11日より、Steamにて販売開始した『Gremlins, Inc.』は対戦型デジタルボードゲームです。簡単なルールながらも対 …Read more »
フロム・ソフトウェアが贈るダークファンタジーARPG最新作『DARK SOULS III』がついに発売を迎えます。今回は一足先にプレイできる …Read more »
2016年2月26日よりSteam早期アクセスにて配信開始となった、Wube Software手がける新作ストラテジーゲーム『Factori …Read more »
2016年2月26日より、Steam、GOG、Humbleにて配信開始した『Stardew Valley』はシアトル在住のインディーズディベ …Read more »
高い評価を受けた『Braid』の開発者ジョナサン・ブロウ氏が贈る7年半ぶりの新作パズルアドベンチャー『The Witness』。発表から6年 …Read more »
スクウェア・エニックスより2016年1月21日に発売されたオープンワールドアクション『ジャストコーズ3(Just Cause 3)』。シリー …Read more »
率直に言って『Fallout 4(フォールアウト4)』は、レビューの評価を見て買う買わないを判断するような作品ではありません。この記事は、購 …Read more »
12月10日に発売された、PlayStation 4対応ソフト『GRAVITY DAZE』。本作は2012年にPlayStation Vit …Read more »
2015年12月3日に発売された、文明発展をテーマにしたターン制ストラテジーゲーム『シヴィライゼーション レボリューション2+』をプレイ!今 …Read more »
エイジオブエンパイアシリーズの新作としてKLabが開発する『Age of Empires: World Dominati …Read more »
ワールドを自由に掘ったり切ったりして素材を集め、プレイヤーの好きなモノを作れるPS Vitaの国産サンドボックスアクションRPG『エアシップ …Read more »
2015年11月19日、スパイク・チュンソフトよりPS4/PS Vita向けに発売されたタクティカルRPG『グランキングダム』のプレイレポー …Read more »
2015年11月12日にPS4/Xbox One/PC向けに発売された、ユービーアイソフトのステルスアクションゲームシリーズ最新作『アサシン …Read more »
2015年11月19日発売のPS Vita用タイトル『エアシップQ』。日本製サンドボックスである本作の前半の山場「魔女の城」までの攻略方法に …Read more »
2015年11月19日発売のPS Vita用タイトル『エアシップQ』。日本製サンドボックスである本作の基本的なプレイと序盤に便利なアイテムを …Read more »
さまざまな海外ゲームタイトルを遊びやすい世の中になりましたが、それでもやはりローカライズされて国内販売されるとありがたいものです。今回紹介す …Read more »
2015年11月19日発売予定のPS Vita用タイトル『エアシップQ』。日本製サンドボックスである本作の魅力を発売前におさらいします。Re …Read more »
日本人インディーゲームクリエイターのもっぴん氏が制作したiOS/Android/Windows PC向け2Dジャンプアクション・シューティン …Read more »
Firaxis Gamesが開発、2K Gamesが販売を行っている、『Sid Meier's Civilization: Beyond E …Read more »
もっと見る