ゲーム機ニュース記事一覧(378 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム機ニュース記事一覧(378 ページ目)

Xbox360のコントローラにモーションセンサー機能を搭載 画像

Xbox360のコントローラにモーションセンサー機能を搭載

[b][/b]
ゲーマーのAdam TholeさんはXbox360のコントローラにモーションセンサー機能を追加する改造をしてしまいました。彼のBlogにそのコントローラを使ってゲームをプレイしている動画が公開されています。Read more »

0
初代GameBoyとiPodが合体。その名は『iBoy』 画像

初代GameBoyとiPodが合体。その名は『iBoy』

[b][/b]
iPodと初代GameBoyを合体させてしまったケースMODが公開されています。名前はストレートに[b]iBoy[/b]。ただ入れただけではなく、十字キーやABボタンでiPodを操作できるようになっているようです。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

iPodのゲームをNESコントローラでプレイ 画像

iPodのゲームをNESコントローラでプレイ

[b][/b]
iPod用のゲーム[b]iDoom[/b]をNESコントローラで操作してしまう動画です。NESコントローラにiPodを差し込んで使えるようで見た目はまるで携帯ゲーム機ですね。Read more »

0
NPDによる海外周辺機器ランキング、コントローラは一家に二台!? 画像

NPDによる海外周辺機器ランキング、コントローラは一家に二台!?



公式非公式を含めて海外では、ゲーマーのかゆいところに手が届いた上に期待のさらに[b]斜め上までばっちりフォロー[/b]してくれるサードパーティアクセサリーの充実振りには目を見張るものがありますが、先日NPDが発表した販売ランキングでも実際に別売りコントロRead more »

Miu
Miu
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

コントローラを置くだけで充電できる、PS3とWiiの充電クレードルが発売に 画像

コントローラを置くだけで充電できる、PS3とWiiの充電クレードルが発売に


ファン内蔵コントローラなどの変わったアイテムで知られ日本でも取り扱いのあったNyko社が、PS3やWii用のリーチャージャブルバッテリーとクレードルのセットを発売するそうです。現在毎回本体につなぎなおしたり、エネループを継ぎ足したりして凌いでる方も非常に多Read more »

Miu
Miu
0
SIXAXISのエミー賞はソニーの誤報?受賞したのはDualShock!? 画像

SIXAXISのエミー賞はソニーの誤報?受賞したのはDualShock!?


昨日久々に明るい話題として国内外のサイトを賑わせた、PS3用コントローラSIXAXISのエミー賞技術工学部門受賞のニュースですが、あろうことかこの話ソニーの発表が勇み足だったようです…。なんともお伝えする方としても耳を疑った話なのですが、今ではむしろこのこRead more »

Miu
Miu
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

PS3のSIXAXISがエミー賞の技術工学部門を受賞! 画像

PS3のSIXAXISがエミー賞の技術工学部門を受賞!



テレビ業界のアカデミー賞ともいえる由緒あるエミー賞、ロサンゼルスで夏に行われるものとは異なるようですが、ラスベガスで開催中のCESにて同じアカデミーからSIXAXISに技術工学賞が授けられるそうです。8日夜から、授賞式が行われています。Read more »

Miu
Miu
0
6GHz動作するCellや1TFlopsを超えるIntelの最新チップが学会発表に 画像

6GHz動作するCellや1TFlopsを超えるIntelの最新チップが学会発表に


従来型の90nmSOIプロセスで生産されている現在のPS3用Cellプロセッサですが、2月に行われるISSCC学会では65nmSOIプロセスで製造されたCellによって、なんと6GHzでの動作が可能になったという論文発表が予定されているとのこと。一方のIntelからは、80ものコアを集積Read more »

Miu
Miu
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『EdgeFX』過激なFPS専用コントローラが登場 画像

『EdgeFX』過激なFPS専用コントローラが登場

E3で一度公開され、その特異な外見から一部好事家の注目を集めていた特殊コントローラが、来月実際に発売されるようです。左手のコンソールパッドと右手のPCマウスを無理やり一体化したようなデザインで、なかなか理想のFPSコントローラーにも見えるので、これは一度Read more »

Miu
Miu
0
Games for Windowsブランドのもたらす、Vista時代の新たなPCゲーム像 画像

Games for Windowsブランドのもたらす、Vista時代の新たなPCゲーム像


インストール不要?設定不要!?共通コントローラに、共通インターフェース、共通ネットワーク。Windows Vistaは、我々の想像以上の変化をPCゲームにもたらしそうです。Read more »

Miu
Miu
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

Appleがビデオゲーム事業に本格参入?の噂再燃 画像

Appleがビデオゲーム事業に本格参入?の噂再燃

投資会社プルデンシャルのアナリストが主張するところによれば、[b]Apple Computer[/b]は現在ソフトウェアからハードウェアにまで渡る多数のゲーム開発者を雇い入れており、本格的なビデオゲーム市場に参入する強い可能性があるといいます。Read more »

Miu
Miu
0
PCのハーフライフ2をWiiリモコンで操作するツワモノが登場 画像

PCのハーフライフ2をWiiリモコンで操作するツワモノが登場

Windows XP上で起動した[b]Half-Life 2[/b]をWiiリモコンでプレイしてしまおうという新たなMODerが登場しました。その映像をご紹介します。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 368
  8. 369
  9. 370
  10. 371
  11. 372
  12. 373
  13. 374
  14. 375
  15. 376
  16. 377
  17. 378
Page 378 of 378
page top