2022年10月のニュース ゲーム業界ニュース記事一覧(3 ページ目)


新ベヨネッタ英語版声優が『ベヨネッタ3』に関して声明―旧声優のボイコット呼びかけが関連?
明記はされていませんが、その内容からボイコットに関連するものであると推測できます。Read more »
108
ライアットゲームズが『WoT』『WoWs』等に携わった「Wargaming Sydney」を買収―ライブサービスゲームの開発力強化を狙う
同スタジオが手掛けたゲームエンジン「BigWorld Technology」は「単一MMOサーバーでの最多同時接続者数」のギネス世界記録にも …Read more »
0
ステルスADV『A Plague Tale: Requiem』発売前に日本語対応明言も現時点では非対応…前作発売時と類似の状況にユーザーからの不信も
現時点で開発元・発売元からのコメントはありません。Read more »
42
ObsidianのCEOは『Fallout』新作に前向き?“機会があれば別の『Fallout』も作りたい”
Obsidianは『Grounded』をリリースしたばかり。開発中のタイトルも多く発表されています。Read more »
13
リメイク版『スプリンターセル』のディレクターがユービーアイソフトを退社―これまでに『アサクリ』や『ファークライ』などに携わる
ユービーアイの求人情報に『スプリンターセル』についての記述があるなど、スタッフを再編している可能性も?Read more »
17

助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開
すべての関係者が満足できる合意に達したとのことです。Read more »
4
ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張
マイクロソフトはプレイステーションの影響力の大きさについても述べています。Read more »
21
コナミがWEB3やメタバースなどに関する開発人材募集―NFTをプレイヤー同士で取引できるサービスも今後開始予定
「システム構築」や「サービス開発」などの人材を幅広く募集していくとのことです。Read more »
11


スタッフに対しマネージャーがセクハラを繰り返す、リベンジポルノを匂わす脅迫も…Activision Blizzardに再び新たな訴訟
元スタッフが過酷なハラスメントの数々を告発。Read more »
15



ゲーム業界は2022年に1億5,000万人のユーザーを失うとの調査報告―背景にはインフレや中国市場、新型コロナロックダウン終了など
2023年には9,000万人増加も、2021年の水準を下回るとのこと。Read more »
21


『艦これ』のイラストレーター草田草太さん逝去―10月4日の投稿では活動に意欲も
草田草太さんは、『艦これ』の睦月・如月・弥生・卯月と水無月を担当されていました。Read more »
14