2022年10月のゲーム業界のニュース記事一覧(4 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2022年10月のニュース ゲーム業界ニュース記事一覧(4 ページ目)

世界で最も長い歴史を持つゲームアワード「Golden Joystick Awards」第40回ノミネート作品発表&投票開始! 画像

世界で最も長い歴史を持つゲームアワード「Golden Joystick Awards」第40回ノミネート作品発表&投票開始!

早期アクセスゲームやトレイラーを対象とした部門も新設。Read more »

3
小島監督が新作収録風景と思しき写真を投稿!『デススト』関連を匂わせるコジプロスタッフの気になる言及も 画像

小島監督が新作収録風景と思しき写真を投稿!『デススト』関連を匂わせるコジプロスタッフの気になる言及も

『デススト』か、はたまた完全新作か。Read more »

18
祝!Sucker Punch25周年―GuerrillaやNaughty Dog、フィル・スペンサー氏からお祝いコメント 画像

祝!Sucker Punch25周年―GuerrillaやNaughty Dog、フィル・スペンサー氏からお祝いコメント

記念イラストにはこれまで開発した作品が盛り込まれています。Read more »

HATA
HATA
3
コジマプロダクションが“WHO”に続いて“WHERE AM I?”と書かれた謎のイメージ画像公開―小島監督のTwitterでは3つ目の単語を思わせる投稿も 画像

コジマプロダクションが“WHO”に続いて“WHERE AM I?”と書かれた謎のイメージ画像公開―小島監督のTwitterでは3つ目の単語を思わせる投稿も

“WHO AM I?”のシルエットの正体がエル・ファニングさんであることが明かされたばかりです。Read more »

18
欧州バンナムが『Park Beyond』開発のLimbic Entertainmentの株式過半数を取得―『TROPICO6』などの開発に携わるデベロッパー 画像

欧州バンナムが『Park Beyond』開発のLimbic Entertainmentの株式過半数を取得―『TROPICO6』などの開発に携わるデベロッパー

『Park Beyond』発表前に少数株主になったことを発表していました。Read more »

0
『ゴッド・オブ・ウォー』は『Ghost of Tsushima』にも影響を与えていた―最新作発売前に各国開発者がゲームプレイを語る 画像

『ゴッド・オブ・ウォー』は『Ghost of Tsushima』にも影響を与えていた―最新作発売前に各国開発者がゲームプレイを語る

『モンハン:ワールド』や『The Last of Us Part II』の開発者などがコメントしています。Read more »

0
世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸!「DreamHack Japan」2023年開催決定 画像

世界最大級のエンタメゲーミングフェスが日本上陸!「DreamHack Japan」2023年開催決定

スウェーデンの小さなLANパーティから生まれ、年々その規模を拡大しつづけるエンタメゲーミングフェス「DreamHack」が遂に日本で開催決定 …Read more »

Okano@RUGs
Okano@RUGs
2
「ゲーム障害への対策は必要」CESAら組織のゲーム障害調査研究会、大規模調査の中間発表明らかに 画像

「ゲーム障害への対策は必要」CESAら組織のゲーム障害調査研究会、大規模調査の中間発表明らかに

記者発表は約1時間行われ、取材メディアには47ページにわたって詳細が記された調査報告資料が配布されました。Read more »

26
『サイバーパンク2077』拡張が1つだけの理由は続編「Orion」があるから…ナイトシティは眠らない 画像

『サイバーパンク2077』拡張が1つだけの理由は続編「Orion」があるから…ナイトシティは眠らない

もっとナイトシティが見たい!という願いは続編で解決されるか。Read more »

52
コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明? 画像

コジマプロダクションからミステリアスなメッセージ再び―謎のイメージの答えは次回“どこか”で判明?

「東京ゲームショウ2022」で公開されたイメージに新展開。Read more »

16
『サイバーパンク2077』クエストディレクターは続編プロジェクトにも参加―アメリカでの新スタジオ設立予定も 画像

『サイバーパンク2077』クエストディレクターは続編プロジェクトにも参加―アメリカでの新スタジオ設立予定も

なおLinkedinによると、パウエル・サスコ氏は現在ワルシャワ在住とのことです。Read more »

3
『メトロ エクソダス』スタッフがウクライナ侵攻の戦闘任務で戦死…より鮮明になるゲーム業界への影響 画像

『メトロ エクソダス』スタッフがウクライナ侵攻の戦闘任務で戦死…より鮮明になるゲーム業界への影響

同氏と交流のあったスタッフが賛辞を送る。4A Gamesの社員は少なくとも8人はウクライナ軍に入隊しているとのこと。Read more »

20
『FFタクティクス』のような『ゼルダ』が計画されていた…『メトロイドプライム』開発スタジオ元スタッフが語るボツ作品 画像

『FFタクティクス』のような『ゼルダ』が計画されていた…『メトロイドプライム』開発スタジオ元スタッフが語るボツ作品

過去と現在を行き来する『ゼルダ』のSRPG。結構面白そう……。Read more »

4
ユービーアイの『Beyond Good and Evil 2』ついに開発期間が最も長いゲームに…14年間かかった『Duke Nukem Forever』抜く 画像

ユービーアイの『Beyond Good and Evil 2』ついに開発期間が最も長いゲームに…14年間かかった『Duke Nukem Forever』抜く

長期間の開発で豚のグラフィックも綺麗に?Read more »

16
MetacriticやGameSpotなどをWikiサービス大手Fandomが買収―エンターテインメントとゲームをワンストップで提供 画像

MetacriticやGameSpotなどをWikiサービス大手Fandomが買収―エンターテインメントとゲームをワンストップで提供

月間のアクティブユーザー数は3億にも達します。Read more »

HATA
HATA
4
ホラーシナリオの話題も!『星のカービィ スーパーデラックス』企画コンセプトを桜井政博氏が語る動画公開 画像

ホラーシナリオの話題も!『星のカービィ スーパーデラックス』企画コンセプトを桜井政博氏が語る動画公開

二人プレイとオムニバスがコンセプトの主軸だったそうです。Read more »

0
『ディスコ エリジウム』開発元の主要メンバーが“不本意な形で”複数人退社 画像

『ディスコ エリジウム』開発元の主要メンバーが“不本意な形で”複数人退社

リードライターのRobert Kurtwiz氏、アートのリードAleksander Rostov氏、ライターのHelen Hindpere氏 …Read more »

10
海外との価値観の差?国内では普通に売ってる『CHAOS;HEAD NOAH』、販売認められずSteam発売中止に 画像

海外との価値観の差?国内では普通に売ってる『CHAOS;HEAD NOAH』、販売認められずSteam発売中止に

海外では署名活動も。Read more »

40
「Stadia」終了について海外デベロッパーからさまざまな声―Stadia版リリース申請2時間後に知った開発者も【UPDATE】 画像

「Stadia」終了について海外デベロッパーからさまざまな声―Stadia版リリース申請2時間後に知った開発者も【UPDATE】

「Stadia」は2023年1月18日にサービス終了予定です。Read more »

30
『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』を語る夜―10月5日放送予定の「ゲームゲノム」予告動画公開 画像

『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』を語る夜―10月5日放送予定の「ゲームゲノム」予告動画公開

本田翼×星野源×小島秀夫出演の「デス・ストランディング」も10月2日に再放送!Read more »

HATA
HATA
4
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム