Linuxのニュース記事一覧(166 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC Linuxニュース記事一覧(166 ページ目)

PS Vita版『Hotline Miami 2』の緊張感溢れる最新プレイフッテージ 画像

PS Vita版『Hotline Miami 2』の緊張感溢れる最新プレイフッテージ

Dennaton Games開発のバイオレンス2Dアクション『Hotline Miami 2: Wrong Number』PS Vita版最新プレイフッテージがGameSpotから公開されています。Read more »

0
Excelで動作するファンメイド『Minecraft』がリリース、上司の目を盗んで地下へ潜れ! 画像

Excelで動作するファンメイド『Minecraft』がリリース、上司の目を盗んで地下へ潜れ!

マイクロソフトからの買収が発表され、同時にMarkus Persson氏ら創業者の退陣も伝えられたMojang。同スタジオが手掛ける人気サンドボックス『Minecraft』を、「Microsoft Excel」でプレイする海外ユーザーの映像が注目を集めています。Read more »

subimago
subimago
0
狩って捌いて料理して、シェフ達の戦いを描く料理人バトルアクションゲーム『BATTLE CHEF BRIGADE』 画像

狩って捌いて料理して、シェフ達の戦いを描く料理人バトルアクションゲーム『BATTLE CHEF BRIGADE』

シカゴのインディースタジオTrinket Studiosは、料理人アクションゲーム『BATTLE CHEF BRIGADE』のKickstarterキャンペーンをスタートしました。目標額は3万8,000ドルとなっており、30日以上を残してすでに2万2,000ドル以上の支援を募っています。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
都市育成シム『Cities: Skylines』、2つの都市を比較する最新トレイラーが公開 画像

都市育成シム『Cities: Skylines』、2つの都市を比較する最新トレイラーが公開

『Cities in Motion』シリーズを手がけたColossal Orderが開発する都市育成シミュレーション新作『Cities: Skylines』の最新トレイラーが公開されました。Read more »

0
Steamクライアント用音楽プレイヤー「Steam Music Player」が正式リリース 画像

Steamクライアント用音楽プレイヤー「Steam Music Player」が正式リリース

今年2月に発表され、ベータテストが続けられていた「Steam Music Player」が本日正式リリースとなりました。「Steam Music Player」はValveのゲーム配信プラットフォームSteamのクライアント用の音楽プレイヤー。Read more »

0
熊さんシミュ『Bear Simulator』ミステリアスなプレイ映像が公開、開発者ブログでは最新情報も 画像

熊さんシミュ『Bear Simulator』ミステリアスなプレイ映像が公開、開発者ブログでは最新情報も

一週間でゴール金額を達成し、そのコンセプチュアルな内容が話題となったクマさんシミュ『Bear Simulator』。同作開発元のFarjay Studiosより最新トレイラー映像が公開され、その開発進捗状況も報告されています。Read more »

subimago
subimago
0
ポストアポカリプスRPG『Wasteland 2』発売から4日で150万ドルの売上を達成 画像

ポストアポカリプスRPG『Wasteland 2』発売から4日で150万ドルの売上を達成

多くのゲーマーから注目を集め、25年の時を経ていよいよ正式リリースとなった『Wasteland 2』。そんな同作が、発売から4日間で150万ドルほどの売り上げを達成したことが、海外メディアを通じて報じられています。Read more »

subimago
subimago
0
『Dota 2』大規模アップデート「Rekindling Soul」パッチノート公開、マップ調整など多数の変更 画像

『Dota 2』大規模アップデート「Rekindling Soul」パッチノート公開、マップ調整など多数の変更

賞金総額1000万ドル以上の公式大会が記憶に新しいValveのMOBAタイトル『Dota 2』。本作にて大型アップデート6.82「Rekindling Soul」を実施し、パッチノートが公開されました。Read more »

水京
水京
0
Steamストアが大幅リニューアル、検索強化やキュレーター機能でゲームを見つけやすく 画像

Steamストアが大幅リニューアル、検索強化やキュレーター機能でゲームを見つけやすく

Valveは、Steamのダウンロードストアページを大幅に刷新する、“ディスカバリーアップデート”を導入しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
【TGS2014】広大なオープンワールド型一人称視点パズルアドベンチャー『Relativity』 画像

【TGS2014】広大なオープンワールド型一人称視点パズルアドベンチャー『Relativity』

Willy Chyr氏はシカゴ在住のアーティストです。シカゴ大学で物理学と経済学を学び、インスタレーションや3Dグラフィックスによる動画作品などを多数発表してきました。今回のTGS2014では初のゲーム作品となる『Relativity』が出展されました。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
Mac/Linuxにも対応した『Tropico 5』、PS4/Xbox360版の海外向け発売日を延期へ 画像

Mac/Linuxにも対応した『Tropico 5』、PS4/Xbox360版の海外向け発売日を延期へ

SteamではMac/Linuxに向けにも配信され、SteamPlay経由のクロスプラットフォームマルチにも対応した『Tropico 5』。海外ではコンソール版もリリース予定の本作ですが、その販売時期が遅延すると伝えられています。Read more »

subimago
subimago
0
「Humble Indie Bundle 12」に『Monaco』を含む新たな3本が追加 画像

「Humble Indie Bundle 12」に『Monaco』を含む新たな3本が追加

先週より販売開始となったHumble Bundle新バンドル「Humble Indie Bundle 12」に3本のタイトルが追加されました。Read more »

0
Mac/Linux向け『Terraria』が発表― SteamでWin版の所有者は無償で提供 画像

Mac/Linux向け『Terraria』が発表― SteamでWin版の所有者は無償で提供

Re-Logicは、2Dサンドボックス『Terraria』のMac/Linux版を発表しました。本作は、Windows版を筆頭にコンソール機や携帯端末向けにもリリースしており、Linux/Mac版を含めると全9プラットフォームでの展開となります。Read more »

0
『Mortal Kombat』がプレイできちゃう『Doom』用Modの最新映像が公開 画像

『Mortal Kombat』がプレイできちゃう『Doom』用Modの最新映像が公開

FPSジャンルを世界的に定着させたといっても過言ではない金字塔的作品『Doom』。今もなお多くのModが作られていますが、その内の1つ「Mortal Kombat DooM」の最新映像が公開されています。Read more »

0
Larian Studios開発の新作RPG『Divinity: Original Sin』が50万本セールスを突破 画像

Larian Studios開発の新作RPG『Divinity: Original Sin』が50万本セールスを突破

Larian Studiosよりリリースされた新作RPG『Divinity: Original Sin』が、50万本のセールス記録を達成したことが発表されました。Read more »

subimago
subimago
0
新作サバイバルADV『The Long Dark』開発陣に『TES』シリーズ元スタッフが参加 画像

新作サバイバルADV『The Long Dark』開発陣に『TES』シリーズ元スタッフが参加

新作サバイバルシミュレーション『The Long Dark』の開発陣に、『The Elder Scrolls III: Morrowind』などで知られるゲームデザイナーKen Rolston氏が参加することが報じられています。Read more »

subimago
subimago
0
ドットホラーRPG『Catequesis』最新プレイ映像公開、ジャパニーズホラーの影響も 画像

ドットホラーRPG『Catequesis』最新プレイ映像公開、ジャパニーズホラーの影響も

デベロッパーのBaroque Decay GamesとCurved Cat Gamesは、現在開発中のホラーRPG『Catequesis』の最新プレイ映像を公開しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『Doom』で『スーパードンキーコング』を完全再現してしまうModが登場 画像

『Doom』で『スーパードンキーコング』を完全再現してしまうModが登場

20年以上前に発売されたタイトルでありながら、未だにModの開発が行われるなど非常に愛されているFPS『Doom』ですが、新たに『スーパードンキーコング』を再現してしまうModが登場しました。Read more »

0
遊びながらJavaプログラミングが習得できるゲームを米大学チームが開発中 画像

遊びながらJavaプログラミングが習得できるゲームを米大学チームが開発中

遊びながらJavaプログラミングを学ぶことができるというゲームが今話題になっています。『CodeSpells』と呼ばれるこのゲームは、ファンタジー世界の魔法使いとなり、Javaのコードの組み合わせで唱えられる魔法を駆使して進めていくゲームです。Read more »

Daisuke Sato
Daisuke Sato
0
サンドボックスゲーム『Garry's Mod』の総販売数600万本を突破、10ヶ月で250万本を販売 画像

サンドボックスゲーム『Garry's Mod』の総販売数600万本を突破、10ヶ月で250万本を販売

映像作品を作ったり、オブジェクトを使って、自分だけのマップやゲームを作ることができるFacepunch Studiosのサンドボックスゲーム『Garry's Mod』。本作を開発したGarry Newman氏は、販売本数が600万本を突破したことを明らかにしました。Read more »

水京
水京
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 161
  8. 162
  9. 163
  10. 164
  11. 165
  12. 166
  13. 167
  14. 168
  15. 169
  16. 170
  17. 171
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 166 of 200
page top