Linuxのニュース記事一覧(167 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC Linuxニュース記事一覧(167 ページ目)

パズルをハックして攻略する異色RPG『Hack 'n' Slash』がSteamで正式リリース 画像

パズルをハックして攻略する異色RPG『Hack 'n' Slash』がSteamで正式リリース

Double Fineが開発を進めていた、ゲームをハックして攻略する異色RPG『Hack 'n' Slash』がSteamにて正式リリースされました。Read more »

subimago
subimago
0
『Papers, Please』を含む新バンドル「Humble Indie Bundle 12」の販売がスタート 画像

『Papers, Please』を含む新バンドル「Humble Indie Bundle 12」の販売がスタート

ゲームのバンドル販売でお馴染みHumble Bundleに、様々なインディータイトルを収録した新バンドル「Humble Indie Bundle 12」が登場しました。『Papers, Please』や『Gunpoint』、『Gone Home』など名作揃いとなっています。Read more »

0
2Dサバイバルホラー『Uncanny Valley』のデモがリリース、不気味な最新トレイラーも公開 画像

2Dサバイバルホラー『Uncanny Valley』のデモがリリース、不気味な最新トレイラーも公開

既にSteam Greenlightを通過しているCowardly Creations開発の2Dサバイバルホラー『Uncanny Valley』のデモが公式サイトにてリリースされました。Read more »

0
ロシア国営TV局が『Team Fortress 2』ファンアートを米国のプロパガンダとして紹介 画像

ロシア国営TV局が『Team Fortress 2』ファンアートを米国のプロパガンダとして紹介

ロシアの国営放送チャンネルワンの番組内にて、『Team Fortress 2』のファンアートを第一次世界大戦期のプロパガンダ作品として紹介しれていることが、海外ユーザーから注目を集めています。Read more »

subimago
subimago
0
パワーアップした流血表現を披露する『Brutal Doom』最新版映像 画像

パワーアップした流血表現を披露する『Brutal Doom』最新版映像

現在、PC/PS4/Xbox One向けに開発が進められている『Doom』最新作にも影響を与えたとも言われる、初代Doomの名作Mod『Brutal Doom』の最新版(v20)映像をご紹介。Read more »

0
『Robocraft』のMac/Linux版がリリース― 開発者AMAも実施予定 画像

『Robocraft』のMac/Linux版がリリース― 開発者AMAも実施予定

Freejamは、F2Pロボットバトルアリーナ『Robocraft』のMac/Linux版をリリースしたことを発表しました。Read more »

0
あのキモい動きはこうして作られる…『Killing Floor 2』デベロッパーダイアリー 画像

あのキモい動きはこうして作られる…『Killing Floor 2』デベロッパーダイアリー

人気Co-opサバイバルホラーFPSシリーズ最新作『Killing Floor 2』のデベロッパーダイアリー映像第一弾が公開されました。これまでのトレイラーでも垣間見えた、スペシメンの不気味な動きを作り出すモーションキャプチャシーンが披露されています。Read more »

0
疫病を巡るホラーADV『Pathologic』リメイク企画がKickstarterに登場 画像

疫病を巡るホラーADV『Pathologic』リメイク企画がKickstarterに登場

Ice-Pick Lodgeより、同スタジオより2005年にリリースされたオープンワールドホラー『Pathologic』のリメイクプロジェクトがKickstarterにて開始されました。Read more »

subimago
subimago
0
剣と魔法の新作ストラテジー『Worlds of Magic』9月中旬にもSteam早期アクセスに登場へ 画像

剣と魔法の新作ストラテジー『Worlds of Magic』9月中旬にもSteam早期アクセスに登場へ

Wastelands Interactiveより、ファンタジックな世界観の新作ストラテジー『Worlds of Magic』が9月11日にもSteam早期アクセスタイトルとして公開予定であることが発表されました。Read more »

subimago
subimago
0
『Borderlands 2』がLinux向けにも配信へ、Steam DBを巡る噂にAspyr Mediaが回答 画像

『Borderlands 2』がLinux向けにも配信へ、Steam DBを巡る噂にAspyr Mediaが回答

Aspyr Mediaから、Gearboxの人気シューター『Borderlands 2』がLinux向けにもリリース予定であることが伝えられています。Read more »

subimago
subimago
0
新作ハロウィンRPG『Costume Quest 2』がSteamで予約受付開始、お得な旧作バンドルパックも 画像

新作ハロウィンRPG『Costume Quest 2』がSteamで予約受付開始、お得な旧作バンドルパックも

Double Fine初のシリーズ続編タイトルとなるポップな新作RPG『Costume Quest 2』が、Steamにて予約注文を受付開始しました。旧作をお得な価格で購入出来るバンドルパックも公開されています。Read more »

subimago
subimago
0
オーストラリアで『Left 4 Dead 2』のレーティング見直し、ノーカット版をR18+で発売予定 画像

オーストラリアで『Left 4 Dead 2』のレーティング見直し、ノーカット版をR18+で発売予定

オーストラリアでのPC版『Left 4 Dead 2』のレーティングがR18+へ見直され、これまでカットされていたゴア表現を含めたノーカット版がリリース予定であると、複数の海外メディアが伝えています。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
PC/タブレット向け新作『Super Meat Boy Forever』が発表、手強いエンドレスランとして復活! 画像

PC/タブレット向け新作『Super Meat Boy Forever』が発表、手強いエンドレスランとして復活!

インディーデベロッパーTeam Meatから、同スタジオの人気2Dプラットフォーマーをベースにした最新作『Super Meat Boy Forever』が発表されました。Read more »

subimago
subimago
0
自由度と物語性を兼ね備えたミステリーADV『Firewatch』トレイラー映像が初披露 画像

自由度と物語性を兼ね備えたミステリーADV『Firewatch』トレイラー映像が初披露

インディーデベロッパーCampo Santoから今年3月にアナウンスされた『Firewatch』の最新映像が公開され、正体不明となっていたゲーム内容の一部が明らかになりました。Read more »

subimago
subimago
0
ぐでんぐでんな乱闘ゲーム『Gang Beasts』がSteam早期アクセスにて配信開始 画像

ぐでんぐでんな乱闘ゲーム『Gang Beasts』がSteam早期アクセスにて配信開始

これまでにも何度かご紹介したBoneloaf開発の新作乱闘ゲーム『Gang Beasts』がSteam早期アクセスにて配信開始となりました。キャラクターのぐでんぐでんな動きが多くの人の興味を引きつけた本作。新たに公開されたトレイラーでもバッチリと披露されています。Read more »

0
国産テイストなPC向け近未来バーテンダーシミュ『VA-11 HALL-A』PS Vitaにも対応へ 画像

国産テイストなPC向け近未来バーテンダーシミュ『VA-11 HALL-A』PS Vitaにも対応へ

インディーデベロッパーWolfgameとSukeban Gamesより、サイバーパンクなバーテンダーアクション『VA-11 HALL-A』がPS Vita向けに発表されました。Read more »

subimago
subimago
0
PAX Primeの開催に合わせた新バンドル「PAX 10 Humble Flash Bundle」が登場 画像

PAX Primeの開催に合わせた新バンドル「PAX 10 Humble Flash Bundle」が登場

ゲームのお得なバンドル販売を行うHumble Bundleにて、海外ゲームイベントPAX Primeの開催に合わせた新バンドル「PAX 10 Humble Flash Bundle」の販売が開始されました。Read more »

0
人気インディー作品が集結!Steamで「Indie MEGABOOTH - Solid Gold Collection」が配信 画像

人気インディー作品が集結!Steamで「Indie MEGABOOTH - Solid Gold Collection」が配信

Steamにて、人気インディータイトルをお得な価格でまとめて購入出来るバンドルパック「Indie MEGABOOTH - Solid Gold Collection」がリリースされました。Read more »

subimago
subimago
0
『ゼルダ』風のCo-op型2DアクションRPG『Moon Hunters』、自動生成されるオープンワールドが舞台 画像

『ゼルダ』風のCo-op型2DアクションRPG『Moon Hunters』、自動生成されるオープンワールドが舞台

今年1月、スクエニのインディー支援プロジェクト「Square Enix Collective」で高評価を得たCo-op型の2DアクションRPG『Moon Hunters』。『ゼルダの伝説』や『Gauntlet』にインスパイアされたという本作のクラウドファウンディングがKickstarterにて開始されました。Read more »

水京
水京
0
リブートするダンジョンクローラー『Gauntlet』9月3日の発売を延期、3つのお詫びを用意 画像

リブートするダンジョンクローラー『Gauntlet』9月3日の発売を延期、3つのお詫びを用意

Warnaer BrosがリブートするAtariの名作ダンジョンクローラー『Gauntlet』。9月3日に予定していた本作の発売日が9月23日に延期することが発表されました。Read more »

水京
水京
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 162
  8. 163
  9. 164
  10. 165
  11. 166
  12. 167
  13. 168
  14. 169
  15. 170
  16. 171
  17. 172
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 167 of 200
page top