CES 08: 周辺機器メーカーNYKOが新製品を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CES 08: 周辺機器メーカーNYKOが新製品を発表

[b][/b]
多機種にわたって様々な周辺機器を販売しているNYKOの新製品がConsumer Electronics Show (CES)にて発表されました。どれも痒い所に手が届くような周辺機器となっています。

家庭用ゲーム Xbox360




多機種にわたって様々な周辺機器を販売しているNYKOの新製品がConsumer Electronics Show (CES)にて発表されました。どれも痒い所に手が届くような周辺機器となっています。

まず上記の動画はPS3互換ワイヤレスコントローラー[b]Zero PS3[/b]のデモンストレーション映像です。本家SIXAXISと同様に6軸のモーションセンサーも搭載しており、映像ではコントローラーを傾けて違和感無くPS3のゲームをプレイしています。


NYKOのWebサイトには[url=http://www.nyko.com/nyko/products/?i=119#]製品紹介ページ[/url]も作られており、以下の様な特徴が記載されています。

●メタルポリマー樹脂によるデザインと持ちやすさの融合。

●6軸のモーションセンサーに加えて振動機能もサポート。

●最大25時間の連続使用が可能な充電式のニッケル水素バッテリー。USB充電ケーブルによる充電も可能。

●LEDバックライト付きのアナログフェイスボタン

●最大30フィート(約9m)の有効範囲を持つワイヤレスチップセットを搭載。

●精密なアナログスティック、ボタン、トリガーは強固な耐久性を持つ。

●熱を持たないアルミニウムパネル。

●充電状態を示すLEDインジケータライト。

●単三バッテリーパック。

●ユニークな3種類のデザイン。

本家SIXAXISよりちょっと大きめでXbox 360のコントローラのデザインに近いですね。グリップの形状も手にフィットするような感じで安定感がありそうです。




こちらはXbox 360 コントローラーを充電するための[b]Charge Base 360[/b]です。背面に端子があるNYKOのバッテリーを使用し、ベースに置くだけで充電ができるようです(ケーブルを接続の必要なし)。ベースはコンセントから電源を取るのでXbox 360本体の電源を入れる必要はありません。

Charge Base 360は2月後半、または3月前半に$29.99(約3200円)で発売予定。




お次はかなり便利かもしれない[b]Wireless Wii Nunchuck[/b]です。その名の通りワイヤレスのヌンチャクで、煩わしいコードに悩まされる事は無くなりそう。以前、任天堂がワイヤレスバージョンのヌンチャクを開発中であるとのがありましたが、ひょっとしてNYKOのことだったのかも?

Wireless Wii Nunchuckは2月に$29.99(約3200円)で発売予定。





[b]Frontman for PlayStation 3[/b]はギターコントローラーに関する諸問題を解決してくれるかもしれない周辺機器です。NYKOのPS3ワイヤレスギターはなんと[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=%A1%DAPS3%A1%DBRock+Band&kcatid=]Rock Band[/url]と[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=%A1%DAPS3%A1%DBGuitar+Hero+III&kcatid=]Guitar Hero III[/url]の両タイトルで使用可能なのです。切り替えはワイヤレスレシーバードングルのセレクターによって行います。ちなみにピックガードの交換も出来るようです。

Frontman for PlayStation 3は3月に$59.99(約6500円)で発売予定。



あったらいいなを実現してくれるNYKO。これからも様々な周辺機器を世に送り出していくことでしょう。なおNYKOの周辺機器はGDEXストアでも[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Nyko&kcatid=]取り扱っています[/url]。[size=x-small](ソース, イメージ:IGN[url=http://gear.ign.com/articles/844/844351p1.html]1[/url],[url=http://gear.ign.com/articles/844/844355p1.html]2[/url],[url=http://gear.ign.com/articles/844/844354p1.html]3[/url] )[/size]

【関連記事】
GDEXストア新着情報 便利な周辺機器がたくさん!NYKO製品取扱開始
あんなものやこんなもの、ゲームアクセサリーメーカーNYKOが送る新製品!
コントローラを置くだけで充電できる、PS3とWiiの充電クレードルが発売に
Thrustmaster、Wii用ワイヤレスクラシックコントローラ発表
Xbox 360でマウス+キーボード!『XFPS 3.0 Sniper』デモンストレーション映像

ワイヤレスバージョンのヌンチャクが開発中?
大人の事情…?『Rock Band』の互換性パッチに対しActivisionが異議
発売直後の『Rock Band』 ギターコントローラーに関する諸問題

NYKOの関連記事をGame*Sparkで検索!

Copyright (c) 2007 Copyright 2003  2007 Nyko. All Rights Reserved.






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

    気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

  2. コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

    コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

  3. ストレスを抱えながら旅するローグライクロードトリップゲーム『Darkest Dungeon II』ニンテンドースイッチ版発表!

    ストレスを抱えながら旅するローグライクロードトリップゲーム『Darkest Dungeon II』ニンテンドースイッチ版発表!

  4. HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』11月14日発売!『I & II』もリメイク決定【Nintendo Direct 2024.6.18】

  5. 『ストリートファイター6』ついにあと1日で参戦のベガと同時配信の調整点・追加機能がさらに公開―通知の表示範囲設定追加など

  6. 『HELLDIVERS 2』パッチ配信―「FAF-14 Spear」クラッシュや「Peak Physique」効果など様々な問題を修正

  7. 『Dead by Daylight』に『トゥームレイダー』ララ・クロフト参戦決定!Steam版でPTBがスタート

  8. 狩野英孝さん監修のゾンビアクション『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』スイッチで発売!YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」ではプレイ動画も公開中

  9. 『ストリートファイター6』6月26日のベガ配信と同時に実施される調整内容が紹介―すぐトレモができるショートカット機能など

  10. 『フォートナイト』v4.5アップデートは6月27日午後5時から!ダウンタイムも発生

アクセスランキングをもっと見る

page top