次世代機用『エイリアン』の新作RPGはやっぱりObsidianが担当 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次世代機用『エイリアン』の新作RPGはやっぱりObsidianが担当

映画「エイリアン」が正式にゲーム化されるというニュースを先日お伝えしましたが、そのRPGジャンルとなる新作の開発は(やっぱり)あのObsidianが引き受けることに決まったようです。

ニュース 最新ニュース
映画「エイリアン」が正式にゲーム化されるというニュースを先日お伝えしましたが、その続報です。本作はRPGとFPS二種類の新作が同時に開発され、エイリアンの版権を持つ20世紀FOXとセガがパブリッシャーを務めることが発表されていたものの、実際にゲームを制作するデベロッパーがどこになるのかはまだベールに包まれたままでした。



しかし昨日GamesIndustry.bizに掲載された[url=http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=21694]ニュース[/url]から、RPGジャンルの開発は(やっぱり)あのObsidian Entertainmentが引き受けることに決まったようです。エイリアンの世界を一体どうやってロープレにするのか全く想像が付きませんが、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-11270&kword=Neverwinter]NWN2[/url]や[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Knights+of+the+Old+Repub&kcatid=&x=0&y=0]KOTOR[/url]で実績のあるObisidianならきっとゲーマーの期待を裏切ることはないでしょう。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      ニュース アクセスランキング

      1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

        【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

      2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

        SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

        生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

      4. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

      5. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

      6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      7. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

      8. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

      9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

      10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

      アクセスランキングをもっと見る

      page top