『Red Orchestra』マップコンテスト応募作品が収録されたLevel Pack公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Red Orchestra』マップコンテスト応募作品が収録されたLevel Pack公開

[b][/b]
リアル志向で一部からの人気が高い[b]Red Orchestra: Ostfront 41-45[/b]。先日行われたカスタムマップコンテストに応募された作品を収録した[b]Custom Map Contest Level Pack[/b]がFilePlanetからダウンロード可能になっています。

ニュース 最新ニュース
リアル志向で一部からの人気が高い[b]Red Orchestra: Ostfront 41-45[/b]。先日行われたカスタムマップコンテストに応募された作品を収録した[b]Custom Map Contest Level Pack[/b]がFilePlanetから[url=http://www.fileplanet.com/174487/170000/fileinfo/Red-Orchestra:-Ostfront-41-45---Custom-Level-Contest-Map-Pack?r=5]ダウンロード可能[/url]になっています。史実に沿ったマップなどもあり、ゲームの雰囲気が更に向上することでしょう。硬派すぎてなかなか多くの人に受け入れられませんが、ROプレイヤーの私としてはもっと盛り上がってもらいたいものです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.redorchestragame.com/]公式ページ[/url])[/size]

[i]Red Orchestra: Ostfront 41-45[/i]過去の記事一覧
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  5. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  6. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  7. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  8. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  9. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  10. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

アクセスランキングをもっと見る

page top