幻の4人プレイパックマンが復活!?DS版『Namco Museum』が発売に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

幻の4人プレイパックマンが復活!?DS版『Namco Museum』が発売に

海外では80年代を代表するキャラクターとして、今でもとっても知名度が高いPac-Man。これらを収録した[b]Namco Museum[/b]も、海外ではやたら多機種で出ている超定番。やっぱりDSでも登場することになり、宮本茂氏の肝入りで開発されたあのマルチプレイ版パックマン

家庭用ゲーム Wii


海外では80年代を代表するキャラクターとして、今でもとっても知名度が高いナムコの[b]Pac-Man[/b]。これらを収録したNamco Museumも、海外では64やドリームキャスト、PCやXboxまでほとんど全部の機種で発売されてたりする超定番シリーズ。

PSPやGBA版なんかも出ましたが、そういえばまだ出てなかったDSでも海外では発売されることになったみたい(…どうやら9機種目!)。そしてなんでも今回のDS版には、アドバンスを子画面として使う連動タイトルとして一部で配布された、あのマルチプレイ版パックマンが収録されるんだとか。





写真はそのゲームキューブ版より。パックマン役の方は、アドバンスの画面を使って自分だけ迷路全体が表示されるいつものパックマン風(写真上)ですが、残りの3人はテレビ画面に映った互いの狭い範囲しか見えない(写真下)のがポイント。捕まえた最初の一人がいつものパックマンとなり、残りはモンスター役となって協力しながらパックマンを追い詰めます。

ゲームキューブの従来路線が劣勢となる中、あの頃から新しいゲームを必死で模索していた任天堂。当時盛んにアピールしていた携帯機との連動を生かした代表例として2003年のE3で発表されました。[url=http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031215/lx.htm]宮本茂氏の肝入りで[/url]開発されるも、そのシンプルすぎるゲーム性ゆえか結局市販されることはなく、ナムコゲームの初回特典やクラブニンテンドーの景品として配布されることに。

今回もナムコミュージアムのオマケという形ですが、どうせならWiiでもバーチャルコンソール以外に、こういったカジュアルゲームを早くダウンロード販売できるようになると良いですね。今から見るとある意味ちょっと早過ぎたゲームですが、今ならDSのヒットで時代が追いついた!?[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/gaming/nintendo/pac+man-vs-takes-on-ds-251191.php]Kotaku: "Pac-Man Vs. Takes On DS"[/url])[/size]

【関連記事】
Wiiの『モンキーボール』に、リアルモンキーが挑戦!?
Flashゲーム:マリオ版パックマン
クールでハイクオリティな8bitゲームアート集

Valveの新作FPS『The Crossing』がXbox360でも発売!クロスプレイヤーとは
GDC 07で見つけたこんなゲーム『The Blob』、塊魂 meets…マリオペイント!?

「家庭用ゲーム機は大きな再考が必要だ」ジョン・ロメロ氏
《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  2. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  3. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. スーパーヒーローのチームでヴィランの支配を打ち砕く!チームワークとポジショニングが重要な戦術SLG『Capes』PS/Xbox/スイッチ/PC向けにリリース

  8. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  9. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  10. やつらの恐怖がVRで襲い来る…PS VR2向けアドベンチャー『Alien: Rogue Incursion』2024年末公開予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top