元Blizzardの開発者らが設立した新会社がNCsoftの傘下へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

元Blizzardの開発者らが設立した新会社がNCsoftの傘下へ

大手MMOデベロッパーBlizzard Entertainmentから脱退した一握りの開発者らが新会社を設立し、MMOマーケットにおけるライバル的存在であるNCsoftの傘下で、新たな開発プロジェクトを進めているそうです。

PC Windows
登録ユーザー数が900万人を突破した[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=World+of+Warcraft&kcatid=&x=0&y=0]World of Warcraft[/url]や、韓国や欧米で爆発的な人気を誇るロングランRTS [url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-60034&kword=StarCraft]StarCraft[/url]などで知られるBlizzard Entertainment。そんなトップブランドの企業から脱退した一握りの開発者らが新会社を設立し、MMOマーケットにおけるライバル的存在であるNCsoftの傘下で、新たな開発プロジェクトを進めているそうです。

カリフォルニアを拠点にするこの開発会社の名称は、Carbine Studios。チームは元Blizzardの社員を含む17名で構成されており、中にはWorld of Warcraftのリードデザイナーだった人物もいるんだとか。他にも、Falloutのプログラマーを経験した元Troikaの創設者や、City of Heroesのプロデューサー、さらにはTurbineでAsheron's Callの開発に携わった人物など、そのほとんどがこのMMO業界で経験のあるベテランばかり。

[size=x-small][b]Carbine Studiosのサイトで公開されているイメージアート。新プロジェクトの一部なのでしょうか[/b][/size]


このCarbine Studiosを買収した形になる一方のNCsoftは、Sony Computer Entertainmentとパートナーシップを結んだことを今年のE3で発表し、リネージュやギルドウォーズといった数々の人気オンラインゲームをPCで手掛けた経験を活かして、只今PS3やPSP用の新作ゲームを開発中。今回の買収話は、競争相手であるBlizzard内から思わぬ援軍が飛び出したかのようにも見受けられます。

[url=http://www.carbinestudios.com/news/]プレスリリース[/url]によると、既に未発表の開発プロジェクトに着手しているCarbine Studios。その詳細はまだ不明ですが、複数のジャンルを組み合わせたMMOゲームで、ファンタジー(とダンス!?)の要素もあるとのこと。一体どんなデビュー作品が生まれるのか、今後の動向が注目されそうです。[size=x-small](ソース: [url=http://www.bluesnews.com/cgi-bin/board.pl?action=viewthread&threadid=81560]Blue's News[/url])[/size]

【関連記事】
夏には一般公開も…『StarCraft II』さらなるゲームシステムの詳細が明らかに
Blizzardから脱退したチームがMMORPGを開発 目指すはMMO界のピクサー
『World of Warcraft』登録ユーザー数が900万人突破!1000万到達はスグソコ

拡張パック第二弾『World of Warcraft: Wrath of the Lich King』発表!

世界同時発売決定!『Guild Wars: Eye of the North』最新トレイラー
ド迫力のシネマティック『Tabula Rasa』イントロCGムービー

(C) 2007 Carbine Studios. All rights reserved.







《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      特集

      PC アクセスランキング

      1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

        カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

        すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

        リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

      4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

      5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

      6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

      7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      8. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

      9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

      アクセスランキングをもっと見る

      page top