海外レビュー灰スコア 『NRA Varmint Hunter』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビュー灰スコア 『NRA Varmint Hunter』

類まれなる悪評を受けてしまったゲームをご紹介する灰スコアのコーナー。第三回目となる今回は、GameSpotのレビューで1点の栄光に輝いたBig Rigsに続いて、歴代のPCゲームの中でもワーストナンバー2に位置する[b]NRA Varmint Hunter[/b]というあやしいハンティングゲ

PC Windows


海外メディアから類まれなる悪評を受けてしまったゲームをご紹介するこのコーナー。第三回目となる今回は、GameSpotのレビューで1点の栄光に輝いたBig Rigs: Over the Road Racingに続いて、90年代初期から数えて歴代のPCゲームの中でもワーストナンバー2に位置する[b]NRA Varmint Hunter[/b]というゲーム。

* * * * *


Cheat Code Central: 3.0/10
このゲームをプレイするくらいなら、車に石でも投げつけていた方がまだ楽しい。まるで金属探知機でゴミ捨て場を漁っているような気分にすらなる。


PC Format: 2.1/10
ハンティングもスリルも存在しないハンティングのスリル。


G4TV: 2.0/10
このゲームにはマルチプレイヤーモードがあるがまったく機能していない。マルチプレイヤーモードをメニューから選択するとメーカーサイトに飛ばされる。しかしマルチプレイができたとしても別にやりたくもない。長所:色や音がある。短所:このゲームをプレイすると自分を銃で撃ちたくなる。


IGN: 1.0/10
プレイヤーは動くことすらできない。NRA Varmint Hunterはこの世に芋以下のゲームが存在することを証明した。


PC Gamer: 0.7/10
私は過去にNRA Varmint Hunterよりもずっと楽しい広告用フラッシュゲームをプレイしたことがあります。


* * * * *


目を覆いたくなるような厳しい世評を受けているこの作品、タイトルを日本語に訳すと、[b]全米ライフル協会監修 害獣ハンター[/b]。ゲームは、タイトルの通りハンティングを題材にしたもので、実存するアメリカの有名ハンティングスポットを舞台に、野生のウッドチャックやプレリードッグ、コヨーテなどを相手にハンティングを楽しむというタクティカルシューター。



[size=x-small]射撃時の操作は、マウスルックとスペースキーでの射撃、Rキーでのリロードのみという単純なもの[/size]


ゲームは実際のハンティングをリアルに演出するため、射撃時の座高から双眼鏡やレーザーサイトの使用、さらには弾薬や火薬の種類まで詳細なセッティングが可能である反面、その筋の専門家によってモデリングされたという小動物達は、大変いい加減なポリゴンで描かれており、モグラ叩き級の単純なAIも手伝って、いざ銃弾が動物に命中して小さな体がパタリと地に横たわるのを見ても[b]何の喜びも味わうことができない[/b]とのこと。

さすがに王者のBig Rigsには敵いませんが、このNRA Varmint Hunterも、長きに渡るPCゲームの歴史に残るハイレベルな迷作であることは間違いないかもしれません。[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/nravarminthunter]Metacritic[/url])[/size]


【関連記事】
海外レビュー灰スコア 『Anubis II』
海外レビュー灰スコア 『Godzilla: Unleashed Double Smash』

最悪なゲームコントローラー TOP10
ゲーマーへの挑戦状! 超難ゲー『I Wanna Be The Guy: The Movie: The Game』
GameSpotのレビューで1点をつけられた伝説のゲーム
ルミネスDS!…じゃないらしい、ちょっと微妙なパズルゲーム『Luminator DS』
クローズドドア…『Shadowrun』の開発会社FASA Studioが閉鎖に
8ビット時代のゲームオーバークロニクル
これはヒドイ!海外ゲーム情報雑誌の表紙ワースト12!



 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

      早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    2. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

      あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    3. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

      『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    4. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

    5. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

    6. 滅亡した地球を復興せよ!「非常に好評」飛行船サバイバルクラフト『Forever Skies』Steamで正式リリース開始

    7. ローグライクなオープンワールド賞金稼ぎシム『GCS: Salvage Rat』6月28日Steam配信!一度死ぬと終わる緊張感を持ち、広大な宇宙を自由に冒険

    8. 【Game Pass】リアクティブターン制RPG新作『Clair Obscur: Expedition 33』や『CoD: MWII』登場!2025年5月上旬までのラインナップ公開

    9. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

    10. ポストアポカリプス釣りADV『DREADMOOR』発表!ラヴクラフトから影響を受けた世界で釣りや戦闘、インベントリ管理をこなし深淵に挑め

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム